人間観察 | chiyo だらだら生活

chiyo だらだら生活

毎日ぐ~たらしていますが、

そんな生活ぶりを・・・・。

何となく外出する機会も増えてきて、外食する事も多くなって

きました。

私は、料理が運ばれてくるまで、あまりスマホは見ないで

周りをキョロキョロ見ることが多いです。(苦笑)

食事が遅い人にいつも目が行くのですが…。

あの人達って場の空気が読めない人が多い様な…。

私が観察していた時の一例目(大袈裟)

あんかけ焼きそばを食べていた女性

友人はもう随分前に食べ終えてました。

何が遅いんだろう???

あんかけ焼きそばをお箸で集めてお箸で持ち上げ

口に運ぶとおもいきや、それをお皿にもどす。

あまりお箸でまとめられなくて少なかったのかな?

次にまたお箸でまとめて、今度は口に入れるかな?

またお皿にもどす。その行動を繰り返すこと5回。

やっと口に。結局最初にお箸でまとめた量と5回目の量は変わらず。

何なんだよ。私が友達だったら切れちゃいそうです。

それを食べている間ずーっと繰り返す。

何なんでしょう。

二例目

とんかつ定食を食べている男性。同僚は食べ終えているのに

ご飯のおかわり。それは良いとして、それから追加注文。

皆、待っているのに…。

どちらも私達より先に、料理は運ばれてきているけれど、

私達が会計済ませてもまだ食べてました。

もちろん私達よりも早く運ばれてきいて、先に食べて

ました。まぁ私の友人ではないからいいか。