パートナシップの縁を根底から作り直すクローバー

豊中彩帆里です。

 

 

 

 

この前、今担当してもらっている

コンサルさんと話をしていて

 

私は自分の母との関係に悩んで

20代はいろいろなことをしたし

 

詳しくはこちらの記事

 

 

 

結婚したら結婚したで

夫ともいろいろあって

6年前に家出騒ぎが起きて

 

詳しくはこちらの記事

 

 

 

大分解決したと思われた母との関係が

兄が入ってトライアングルになることで

バランスが崩れて

今、現在もどうにかその兄を攻略できないか?

と思っています。

 

詳しくはこちらの記事

 

 

 

 

そしたら

「全部パートナーシップだね」

と言われて

 

私、パートナシップ=夫婦と思っていたけど

親子も兄弟もパートナーシップなんだよね。

 

 

続きます

 
 
人気記事 ・ADHDの子供の親に私が言った言葉、「きちんとして」「なんでできない」は親のエゴ
・発達障害の幼児、子供を見てなんぼ!診断が全てではない
・発達障害の子供の加配の意味。加配がつかないのにも意味がある
・子どもに発語がないのは、親の関わりに問題があるからなんですか?
・小学生の子供が宿題ができない理由を考えてみよう
 
コラム

 

 

毎日お風呂に入るように、エネルギーも調整し、笑顔の多い毎日にしましょう。

遠隔ヒーリングは、時間、場所、行動は制限されません。

 

<お子さんの取り扱い説明書を一緒に作りませんか>

親子安心セッション

 

親子一番人気!リピート率No1

≪親子/家族円満ヒーリング≫
右矢印詳しくはこちら  →*感想はこちら    

 

聴診器密かに人気

≪健康に特化したヒーリング≫
右矢印詳しくはこちら  →*感想はこちら 

 

その他のヒーリングはこちらから


クリックお問い合わせ*お申込み
クリックHPはこちら

クリックtwitterはこちら

ポストメルマガやっています!登録はこちらから