ひっそり、手帳ミーティングのついでに一緒にどう?
くらいの気持ちでかるーく募集しただけだったのに!

参加者がわらわらわら。。。

手帳ミーティングの時間が全然取れなかったじゃーないですか!!!!!(歓喜)




はいいつもの集合写真ドーン
さらりさんの手帳表紙、同郷ほかいどー出身のAたんに「どこのお菓子屋さんwww」と弄られる(^_^;



ハイこの日の出席者!

・常連Aたん(しかしもうすぐ引っ越してまう(/д`))
・キョウコさん!
・奈菜姐!!!!!!!!

いいですか
奈菜姐に、私もひっさびさに会いましたよ!!!!!!!!

奈菜姐、取りまとめポジションでお仕事が大変忙しく、お疲れの模様(´・ω・`)
同じく気付けばなんかえらいセンセイになってるキョウコさんと、何やらビジネス用にどうやって手帳を活用するかゴニョゴニョしてました(・ω・)
(今更になって私、このえらい人々をおちょくってていーのかという疑問が…←)

私がチラッと聞けた範囲では
◆フセンが膨大な量になるキョウコせんせい、タスクメモアプリistを活用(iPhoneのみかな?)
これね!音声でもフセンに文字起こししてくれるの!すごいの!!(語彙力)

いろいろ教えてもらってるところ(・∀・)

◆手帳は、資料を呼び出すためのプラットフォーム!
おしごとの量がハンパなくなると、手帳本体に資料を挟むことがままならなくなってくるそうで(-_- )
じゃあどうするか?
辞書の索引がよろしく、「この情報はあそこにあるよ!」ということを手帳に残しておく…と。


一方おしごとに無縁な専業ふたりは
ここぞとばかりに手帳いじりしてたり
下のインデックスを作り替えたーヾ(*´∀`*)ノ
でも使いにくかったら元に戻しそう…(T_T)



あとは適宜、写真で振り返るっっ!(定期)



マステ素材シール(*'▽'*)風合いもいいし便利よねー




そのシールを使った、モチベ上げ家事記録(・∀・)✨
※NMD=ノーマネーデー、いまどきの言葉はおもろいな!(゚∀゚)※最早おばちゃん感



Aたん、最近は何でも一冊のノートに書くやつにお熱の模様(・ω・)(名前失念orz)




これね!これね!!
たまに頼む一時保育、持ち物が訳わかんなくてですね!!
当日用意するものとか使い回しフセン使ってたなあ(遠い目)




切ってあるマステ・KITTAの真ん中を切ってフレームにするアイディアフロムインスタ先生(・∀・)




コレトだっけスタイルフィットだっけ
リフィルを入れても同じタブで色がわかんないから、ラインストーンで目印をつけるオシャンティーっぷり(・∀・)✨


キョウコさんイチオシの色鉛筆風画材・ユニカラー
柔らかいタッチで、消しゴムできれーに消せるのな!!!!!!!



あとはキョウコさんの自作リフィルアイテムの素晴らしさをご堪能ください(説明文放棄)



※バレットジャーナルを目指してみて頓挫されたそうです

かわいいフセンケース@ダイソーのやつ、ノートなアレコレ(*´▽`*)




今回もありがとうございましたー(´▽`)♪

この手帳カフェ(もどき)、
私自身の負担にならない程度で、しばらく続けてみよっかなーと思います(*'▽'*)

7月は7/3(火)と7/18(水)予定!
いずれも午前中、ひたちなか市内にて!

気になる方は、お気軽に連絡くださいねっ☆
日程や場所のリクエストも募集中です(^^)
(基本平日、カフェを利用してますが、子連れの方が使いやすい公共施設などに変更するのもありです、問い合わせご要望はお気軽にどうぞ!)