みんなの回答を見る




ある!
お手伝い程度なら。


幼稚園行事で(おぼろげな記憶)


あとじいちゃんちで。
むかしながらの杵でついてたの。
タンクトップ姿で(笑)

それを女性陣で手分けして丸めて、
お供えの鏡餅(大いっこ小たくさん)と食べる餅と。
餅キライだったけどきなこ餅はかろうじて食べたかなー


正月飾りと同じく、
確か餅ついちゃいけない日ってあったよね??