我ら夫婦が大好きな!

デパートとかでやってる催事の物産展!(゚∀゚)


中でも!

我ら夫婦の出身地・北海道物産展は!

たぎる!!!!!!!!!!!!!(・∀・)




どれぐらいたぎるかってーと

会場を一回りするするだけで諭吉さんが簡単に消えていくぐらいには←





何を買うかってのも、もうだいぶ決まっていてね(・ω・)


・いつものお店の松前漬け+海産品1~2品

・とろろ昆布

・お菓子とかソフトとか

・北海道限定品系。カツゲンスープカレーの素いろはすハスカップリボンナポリン


他、その時によって肉とかラーメンとかかまぼことか





この、松前漬けを買うお店

もう何年通い詰めているんだろう…むるぎが生まれる前だから、かれこれ7~8年!?

来たら、毎回買っている。結構な額をw


松前漬けは「我が家の三大ご飯の友」にも選ばれているくらい美味しいの!(゚∀゚)

(※ちな、残り2つは、セコマの海鮮キムチとかねふくのいか明太。どれも地域限定w)

他のものも、どれ買っても美味しい♪


毎回来るから、店のおっちゃんにも認知されていて

子どもたちを見て「おっきくなったね~」なんて言ってるw

そして気付けば、結構な額を割引されているww




催事にいらっしゃるお店の方は毎年、ほぼ同じ。

お店の方は全国各地を回っていらっしゃって、毎回来る客ってのはよく覚えているみたい


一見さんにはちょい辛めだけど(それでも物産展だからすごい絡んでくるけど)

お店の人と仲良くなると、サービスすごい(語彙力)





仲良くなってサービス、の力を発揮したのが、今回もう一件。。。





揚げ物惣菜のお店で、りゅかが看板商品のコロッケを食べたい、と言う

前にもそこのコロッケを冷凍で買って、すごく美味しかったから!と



という訳で、今回も冷食品を購入

揚げているおじちゃんに

「揚げ方はわかりますか~?」

『あ、ハイ、前にも買ったことがあるので』


『子どもが前にここでこのコロッケを食べたいって買ってもらって、とっても美味しかったから、また食べたいって』



「!!!」



そしたらおじちゃん、いそいそと奥の方に行ってね。。。





揚げたてコロッケを2つ、おまけに包んでくれたびっくりびっくりびっくり


子どもたちに食べてねウインクってことでキラキラ




(その夜子どもたちはコロッケをばくばくと食べたのでした(ちゃんちゃん♪))










ホント、物産展はリピーターになってから

出店者の方と仲良くなってからが本番だわと思う次第。。。炎