SARAの子育てのカタチ -46ページ目

明日はスタジオ。

今日は私が車を使ってたから、仕事終わりに迎えに行きました。

その車の中での出来事です。


明日は、3週間ぶりのスタジオです。

うちのバンド、10月、11月、12月に1本ずつライブが決まってます。

なので、練習もいっぱいやらないといけない状態なんです。

そして、明日は3週間ぶりのスタジオで、たくさんの曲を合わせます。

個人練習もたくさんやってきたはずです。

合わせるのが楽しみな曲もたくさんあります。

なのに、なのに、、、

うちの相方、明日も仕事になっちゃいました。

しかも、突然ですよ!

『なんで、用事があるから、明日はダメだ!って言わないのっ!』

って怒っちゃいましたよ。怒りますよ、普通は。

『今度の日曜日は、絶対、仕事にならない!』

って、断言してたんだから。。。

一応、用があるから、出れないとは言ってみたらしいんだけど、

どうしても出てもらわないと困ると言われたらしく。。。。

仕方って分かってるんです。仕事がやっぱり一番大事だもん。

私にだけ迷惑がかかる事だったら、いいんです。

ブライダルフェアーに行けなくなった、とかなら、いいんです。

メンバーに迷惑掛けるのが、嫌なんですよ、ホントに。

1回2回の話じゃないから。

もう、何回目?ってくらい、急に仕事でスタジオに入れないって事が

あったから。。。

彼も仕事で行けないって、言いづらかったみたいで、メールしようとしてたから

『ちゃんと電話で伝えなきゃダメだよ。みんな分かってくれるから』

と言って、電話するように勧めました。

それでも、深い溜息なんか付いちゃって、ちょっとカチン!ときたりして。

(溜息付きたいのは、こっちの方よ!)←心の声。

家に到着して、車を停めても彼は車から降りようとしません。

ドアを開けてあげると、『電話してくるから、先に家に入ってて』と言われ、

でも、ちょっと心配だったから『大丈夫?』って聞いたんです。そしたら

『いいから、先に入ってて!』って。。。もう半泣き状態ですよ、彼の方がね。

一番辛いのは彼かもしれないけど、私だって心配してるのに!

何だか悲しくなって、涙が出ちゃいました。


数分後。。。

『電話してきた。仕方ないね、って言われた。すっきりしたぁ♪』だって。

ホラ、電話してヨカッタでしょ?って感じよ、まったく!(怒)

ホントに彼の仕事に振り回されてます、ここ最近。

20日まで、休みがないかもしれないんだって。

17日は式場に行く予定なのに。その事には一切触れてません。

わざと触れないのか、はたまた、忘れてるのか。。。。。

どうするつもりか、黙って見てようと思います。(←いじわる??)


あーあ、明日は一人でスタジオに行かなきゃです。

楽しみなスタジオも、一人で行くのはちょっとつまんないです。


しかも、いびきかきながら寝てるし。。。

エンゲージリングvv

昨日、エンゲージリングを頂きました。

一緒に暮らし始めて3ヶ月が経ちました。

改めて『僕と結婚してください。』なんて言うから、

何だか、嬉しかったな。。


photo020


『今日の気持ちを忘れないでね。』と。。

嫌な事があったり、ケンカしたりしたら、この日の事を

思い出そうと思いました。

ホントに嬉しくて、顔が笑っちゃってて、それがおかしくて(笑)


4℃で購入したので、↓のウェルカムベアーを頂きました。

ハートのペンダントには、それぞれの名前が彫ってあります。

ケースもガラスのケースで、その蓋にも名前が彫ってあります。


photo019


その後、お食事をする為、マリナタウンへ行きました。

イタリアンのコースを食べて、観覧車へ。

でも、一番大きな観覧車は既に終了していて、小さい方に乗りました。

福岡の夜景がとてもきれいでした。


photo021


ホントに嬉しい一日でした。


さ、会社に行かなければっ!!!

みんなに見せなくちゃ♪♪

彼のお友達とBBQ

テーマは結婚準備でいいのかしら?


昨日、我が家でBBQをやりました。

集まったのは彼のお友達が7名。

男性3名、女性4名。

女性の一人は生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて。

一組は結婚2年目のご夫婦。

そしてそして、ココから2つの大発表♪♪

残りの二組のカップルなんだけど。。。。。。


一組は来年4月挙式予定

一組は来年7月挙式予定

そして、私達が来年の5月挙式予定だと報告しました。


いやぁ、なんておめでたいのかしら♪♪

ホント、何回も何回も乾杯しちゃいましたよ!!

お肉もいっぱい食べて、お酒もいっぱい飲んで、

最後に公園で花火をしました♪


幸せな一時でした。

来年は結婚式だらけだよvv

チャペルの写真


昨日に引き続き、式場の画像をアップ↑

今日はチャペルの巻です♪

何度か教会式には行った事があるんだけど、

コチラはホントに素晴らしかった^_^)

模擬挙式にも参加したんだけど、ステキでした


photo018


25mのヴァージンロード、8mを越すステンドグラス。

その正面のの美しいこと、美しいこと。。

パイプオルガンの音色が感動してポロッと来ちゃいました。


担当の方に聞いたんだけど、海の上にある式場ってのは

沖縄県とコチラの2軒だけなんですって。

晴れた日は、ホントにきれいだから、お式の日の天候が

よかったらいいなぁと、願わずにはいられないです。


まだまだ、日取りと式場しか決まってない私たち。

皆様のブログを参考にさせて頂いて、早め早めの準備に

取り掛かって行きたいなぁと思います♪


今日は、彼は会社の先輩の結婚式に出掛けました。

『色々、ちゃんと見てくるね♪』

なんて、言ってくれて、嬉しかったなvv


早く帰って来ないかなぁ。。。

式場選び。

今日は式場選びについて書いてみようと思います。


私たちは、結局、2つめに見学した会場に決めました。

ひとつめは、ホテルの式場で、すごく圧迫感を感じてて。。。

で、ふたつめが↓の写真の会場です。

海の上に建ってる式場なんですよ♪

もう、すごい開放的で、実際、見学に行った日は雨降りだったんだけど

それでも、『ココがいい♪♪』って、思っちゃいました。

見学に行った日は、スタジオの日で、模擬挙式に参加したあと、

ちょっとした試食や会場の見学や試着とかが出来たんだけど、

私たちは、会場を少しだけ見て、すぐに帰らなくちゃいけなかったんです。


photo017


写真に少しだけ写ってる窓は、全面が窓で、一面!!

夕方からの挙式だと、海に夕日が沈んで、すごくキレイらしく。。。

ホントに一目惚れでしたヾ(≧▽≦)ノ

チャペルもとてもステキな雰囲気で、文句なし!

一応、もう一度フェアーに参加させて下さいと言う事で、その日は帰りました。

私たちの希望は4月の中旬。

この会場は来年の5月が2ndアニバーサリーという事で、5月に挙式すると

色んな特典が付くとの事。

挙式料→半額

会場費→35万円が15万円(グランドピアノ使用料含む)

メイクリハーサル→無料

乾杯酒・ウエルカムドリンク→無料

二人のオリジナルポストカード→30枚プレゼント

衣装→2点目は30%off

ベールレンタル→無料

ゲスト控室・階段等の装花→プレゼント

送迎バス→1台無料

プロフィールフィルム→プレゼント


『もう、ココしかないんじゃない?』って感じでした、二人とも。

あたしの両親に相談したところ。。。

『お母さんも、ココいいなぁと思ってたのよ!』って言われたので、

決心も固まりました。

すぐに予約状況を確認してもらい、5月3日を抑えました。

あたし達の希望の会場は、同じ人が、午前と午後の両方仮予約を

入れているらしく、必ずどちらかは空くとの事で、仮予約の期限まで

待つ事に。。。 そして、とうとうその日が来ました!

キャンセルになったのは、あたし達が希望している午後!!

夕日をバックに披露宴を行う事が出来ます!

夢はふくらむばかりですぅぅぅ~♪


そんなあたし達、まだ、会場に行ったのは最初の1回だけ。。。

彼の仕事の都合で、いつもキャンセルばかりしてます。


10月16日にはきっと行けますように(祈)