だらな毎日 -8ページ目

セブンも歌えるよ

おはようっす( ゚∀゚)ノィョ―ゥ


昨日の始球式ですが、どうやってもぐりこんだんだ?


の質問を多数頂きましたが


旦那曰く


オレの営業力♪だそうです


一応合法的だとは思います(´▽`*)アハハ



さてそんなんで、昨日は1号ネタだったので今日は2号で


最近の2号ですが


相変わらず歌って踊ってます


そういう生き物らしいです、うん



でですね、最近の彼女のレパートリーですが


ゲキレンジャーの歌及び、電王の歌がメインです


家庭の内情が見えてくる内容です(ノД`)シクシク


それをですね、家でも外でもお構いなくよく通る大きな声で歌われるんですが


こう、なんて言いますかね


夕方保育園からの帰り道、チャリの前と後ろに2匹積み込んで


ご機嫌に電王を歌い上げてる娘


そしてとってもナチュラールにハモル息子


なんか、かあちゃん後頭部にいやな頭痛が・・・。




いや、今日はそんな話しようと思ったんじゃなくて


えーっと、その2号のレパートリーに最近何故かウルトラマンタロウが加わりまして


多分本当の曲は聞いたこと無いはずで


息子かかあちゃんかどっちかが歌ってるの聞いたんだと思うんです


でね、娘2歳ですから、相変わらずカツゼツはあんまり、ねえ


まあ、でもそこがカワイイっていうか、娘お歌上手ーっていうか


アイドルでもいけちゃう?っていうか(違うだろ!)




ただね、かあちゃんちょーっと気になる部分が一部あって


皆さんにも紹介しちゃおうかなって


2号が歌いますウルトラマンタロウの歌です、どーぞ



♪なーにかがちきゅーにおーきーるとーき


むーねーのバカチンがかがやいてー♪






(ω・ )ゝ なんだって?




バカチン?


武田鉄也ですか?

(このバカチンがー!)




そういや前に息子にバカチンって言ったような言わないような(´▽`*)アハハ


まあ、そんなんでバカチンが輝いてタロウが飛び出すかどうかは不明ですが


万が一飛び出しても怪獣を倒せるとは到底思えませんが


つか、胸にバカチンついてる時点でもうウルトラ警備隊には入れないな、うん


だって入隊の面接の時に



面接官 「キミのその胸についてるのはいったい何かね?」


タロウ 「はい、バカチンです!」



そして数日後


この度は、当社の社員募集に早速ご応募いただき、ありがとうございます。


せっかく面接を受けていただきましたが、残念ながら今回はご希望に添いかねる結果となりました


今後ともウルトラ警備隊をご愛顧のほどよろしくお願い致します



通知が届いてうなだれるタロウ


このバカチンのどこがいけないんだ・・・・。




ご機嫌な娘の歌を聴きつつ、こんな妄想する春の夕暮れ


頑張れタロウ!負けるなタロウ!


流しの地球防衛軍ってのはどうだろう・・・。



ランキングバナー ←頑張れタロウ!輝けバカチン!


←こっちもー


ありがとうございました




1号登板

こんちわっす( ゚∀゚)ノィョ―ゥ


雨だね、うん



ということで今日はまた通常営業にもどります


一応育児日記だから、これ


誰も気がついてなかったかもしんないけど、アタクシの心の中では日記だから



まあそんなんで、今日は久々1号ネタ(ネタって言ってる時点でアウト)


ちょい前に1号洗脳計画が密かに発動してたの覚えてますでしょうか


そう、大人たちの都合のよい思惑で


1号を野球小僧に仕立て上げ、行く末は甲子園


そして大学野球、もしくはプロ


そして最終的には大リーガーイエァ!


これでアタクシたちの老後も安泰(オイ!)



まあそこまでの野望を抱いてるように見せかけて


とどのつまりは今年こそはテレビの野球中継が見られるようになりたい


あわよくば球場に行ってじゃんけんで勝ってゆっくり野球が見れたらいいなぁ


(負けたら2号番、球場をさすらう旅に出ます♪)


その程度なんですがね(´▽`*)アハハ



で、今まで洗脳計画2回ほど発動してまして(第一弾第二段


それなりの成果を上げてるんじゃないかと(おっと見解)


ただ、まだ甘い、つかあんまやる気ない、つかオレは今野球よりてれびくんのが好きって


全然ダメじゃん・・・。


ということで、今回最終兵器発動いたしました


ぼう日ぼう球場にて




はいこちら、ドン!





しきゅうしきー!いやっほー!



でかいのに囲まれてるチッコイのが1号です


えーっと、またしても落花生の国のチームです


かあちゃん付き添ってグランド行きたかったんですが、残念ながら2号番(ノД`)シクシク



もうね、ちょーきんちょー(かあちゃんが)


ドッキドキー(かあちゃんが)


すっげーしんぱーい(かあちゃんが)


いやね、何かやらかすんじゃないかと思ってね


かあちゃんビデオ撮影係になってたんだけど、あとでビデオ見たら


大丈夫かな~、大丈夫かな~、って何回も言ってました(無意識)アハハハハ



で、当人はね、全く緊張してないっつうか、大物?つうかもしかしてバカ?


そんなんでグランドで待ってる間も着ぐるみにチョッカイ出して遊んでるし


結構待ち時間が長くて(他にも少年野球チームのイベントがあったんで)


途中で楽しくなっちゃったらしく跳ねながら前にどんどん行っちゃうし


おとうさん止めてー!って肝心のおとうさんどこー?


結局、着ぐるみに連れ戻されてました(ありがとう着ぐるみ)


因みにおとうさんはバレンタイン監督探してたらしい(バカー!)



もうその時点でかあちゃん精神的に疲労困憊


で、やっと1号の出番がキタキター


着ぐるみに手を引かれてマウンドへ向かう1号


お名前呼ばれて手を上げる1号


そして投げる位置に到着した1号


何故か着ぐるみを置きさって歩き続ける1号


ど、どこいくのー?


チビッコはマウンドの前から投げるのに、何故かマウンドの上まで行ってしましましたとさ


またしても着ぐるみに連れ戻される1号(ホントニありがとう着ぐるみ)



さあ、立ち居地も決まったし


かあちゃんビデオ取るよー、あんま得意じゃないけど勇姿納めちゃうよ


ってそこのデカイのジャマ!


(さっきまでの感謝の気持ちはどこへ?)


かあちゃんの席がね丁度マウンドの真横でね


しかも着ぐるみが息子の横に立ちやがって


着ぐるみったら遠近方も全くムシのデカさだし、息子チッチャイし


皆既日食のごとく全く見えませんでしたぁ


ビデオにも着ぐるみジャマ!ってかあちゃんの声しっかり入ってました


仕方ない、後ろのスクリーンには映ってるからそれを撮影することに


まあね、プロが撮影してるからね、きっと絶妙なカメラワークで1号の勇姿を映してくれるはず


投げる姿もボールの軌跡も追いつつ選手が受けてくれるまでバッチリ映るはず


もうこれでビデオ係りは一安心ね♪




そしてプレイボールの声の後、1号投げたー


って


なんでスクリーン後ろの野球小僧達のアップなのー?


もうね、暴言はいていいですか、アハハハハ




驚いてグラウンド撮影した時には既に選手がボール持ってました


一応1号前に投げられたらしく、ちゃんと持ってました


ああ、よかったよかった


ってなんか納得いかないんですが(かあちゃんだけ)



まあそんなんで、無事終了いたしました


おとうさんが探したかいあってバレンタイン監督のサインも貰ってきてました


そして背中には着ぐるみのサインも書いてありました(何故着ぐるみ)



そんなんですがとっても楽しかったです~


ええ、モチロン親がね♪


で、1号は洗脳されたのかって?


さあな、答えは風にでも聞いてくれ!

アハハハハー


今年は我家マリーンズファンで行くそうです(´▽`*)アハハ



ランキングバナー ←1号の頑張りにクリックプリーズ


←こっちもー


ありがとうございました

ひとづまたちの昼下がりの続きとか

おはようっす( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

さてと、昨日の続きね、早く書かないとすぐ忘れちゃうから、うん

で、えーっとなんだっけ?(もう忘れてる)

で、ランチの内容とかはコチラ 参照してくださいね

その他つるはまるまるむしの謎を知りたい方はコチラ

昨日の内容が知りたい方はコチラ 見てくださいませ


(超手抜き)


で、いったい奥様方はどんな話をしてたのか気になるところですか


え、どうでもいい?まあそうおっしゃらず聞いてくださいな


メインはブログの話しとか、自分の旦那がどれぐらい使えないかとか、そこに愛はあるのかとか

それからすみれっちのバイト先の裏話とか、妙ぴょんのキャンプ入隊の話しとか

電王の話しとか、ムシの話しとか(ドン引き?)

まあ、やはり家族の話しとブログの話しが多いですわよ


ついこの間の夫婦ケンカの暴露話しとかね、ウフフ


で、ここですみれさんから確信を突く言葉が出ましたわよ皆様



なんか自分の旦那もアレだけど


このなかのどっかの旦那と自分の旦那トレードすんのもヤダ



奥様名言です!もうバッサリ(´▽`*)アハハ


そして全員激しく同意(よそさまのご主人捕まえて失礼な3人)


だれかウラヤマシー交換してーっていう旦那紹介希望しまーす


ただ、後ろからゲンコとか蹴りくらうかもしんないから気をつけてね♪



まあそんな感じね



で、今回ね何故かマシンガントークを広げるすみれっち

奥様話題が豊富なのは皆様ご存知の通り、それにもまして喋り倒していた奥様

そこにはある秘密が

実は奥ったら、無言に堪えられない超気遣いさん

ええ、すみれっちとってもいいヒトなのよー

場を盛り上げるためなら自分も削る、なんてステキな奥様

で、何故そうなったかと言いますとね

お互い気が合わなかったとかそんなとか全くなくて

多分皆同類なんで、とっても気が合う匂いは感じ取ったのだけれども

実は妙ぴょんたら、ああ見えて微妙な人見知りさんらしいのよ、ウフフー

やっぱ妙ぴょんカワイイわぁ(〃▽〃)キャッ


でもヒトツだけちょっと思い浮かぶことが

もしかしたらそうかもしれない心配ごとが・・・。

本当は

人見知りじゃなくてアタクシたちが怖かった?

全く否定できない部分も無きにしもあらず(´▽`*)アハハ


つうか、大きな声では言えないけど今回妙ぴょんが一番若者だったしね



年功序列的に言うとパン買ってこいみたいな?


挨拶ねーぞこら!みたいな?



うん、まあそんな感じかしら


あ、ただ妙ぴょんが書いてたけど


アタクシ年齢不詳ですから、うん実年齢明かして驚かれたから


見た目21歳ですから(ふざけんな)




で、突然ですがここで皆さん紙と鉛筆をご用意ください


そこに直径10cmくらいの丸を二つ書いて、ヒトツの丸には真中に目と鼻と口を


もうヒトツには丸の下半分に目と鼻と口を書いてください


どうですかお分かりいただけたでしょうか


そうですアタクシ


デコが広いんです♪


昔から童顔に見られるんでーす


まあ、そんなどうでもいい話を織り交ぜつつ進めていきますが



で、すみれっちが喋り倒した理由の続きね


アタクシは何で静かだったのかっていいますと

そらアナタ、なんていっても奥ゆかしい奥様ですから

ってそんな訳は全くなくて


実は前の日寝てないのー

(´▽`*)アハハ

いやね、なんだか仕事詰まっちゃってさ


その日の仕事、夜中全部にやっていったのさ、あははは


もしかしてアタクシったらバカ?そんなことないよね、ね


だってとっても楽しみだったんだもーん(もーんはやめろ)



ただどーも調子が上がらなくて

なんで、ひたすらコーヒーがぶ飲みしてたんだけど

どうしても頭に霧がかかってて

なんか話してても噛む噛む

で、2人からつっこまれるれる、テヘー♪

いや、ホントスイマセン、失礼しました

次回はちゃんと体調整えて行かせていただきますから

ヒトのことへなちょことか言ってる場合じゃないから、あははー

そんな感じで2人からお土産ももらって



どっちがどっちかは言わずもがなね


とても楽しいヒトトキを過ごさせていただきました、ありがとねー


ええ、帰りの電車は立ったままで意識失いそうになったのもいわずもがなですが




次回ステキな奥様ランチオフ、銀座で開催予定でございます


お近くの方はゼヒご参加くださいませねー



追伸、姐さんへ


そんなんでそんな広いデコを公開する勇気はないっす(ノД`)シクシク




ランキングバナー ←今ね66位くらいー、着実に上がってます、トップページ見えてきたー

             ありがとー愛してます

←こっちもー



貢物とか、ひとづまたちの昼下がりとか

おはようっす( ゚∀゚)ノィョ―ゥ


はい、相変わらずさぼっちょります、スマン!(謝ってるようでいて実は偉そう)




さて、今日は二本立てでいきます




えと、まず前に宣言してました貢物の紹介から


ええ、あのエセ奥様 がね、なんかクイズやって



それが自分の体重を当てやがれ、おら!みたいな内容で


で、当ててやるぜ、こら!


でももしこの体重より軽かったら刺客を送りつけるぜ、ドルァ!




てな殺伐としたやりとりしてましたら


なんと当たりまして、つか正確に言うとニアピン、正解者なしの為繰上げ当選みたいな


なんかそんなんで


刺客送る予定が何故か商品が送られてきました、アハハハ


で肝心の商品ですが






3個も貰っちゃった、テヘ♪


つかさ、諭吉、ダジャレかよ・・・。



あまおうはね、とってもいい匂いがするイチゴのリキュール♪


まあ、わたくしのなかでは酒としては認められない部類の酒ですが


アイスにかけて食べたらウマーでした


そして博多通りもん、マジうま!いやけいすけぱぱのブログとかでも紹介されてて


前に一回お取り寄席してたんだけどね、ホントニ ( ゚Д゚)グラッチェ


コザルたちと奪い合って食べました


又送ってくれてかまわなくてよ

オーホホホホー



エセ奥様 ありがとう、マジ旨かったです♪




さてと、そして怒涛の2本目


実はですね、ステキな奥様の会第二回会合を開いてまいりましたのよオホホ


前回の会合のことは覚えておいでかしら?


忘れた?なにー!まあいいや(超適当)

で、今回お会いしたのはこのおふたりよ


奥様その1  心のお友達、そしてうつくしなのに何故かお笑い番長(ヤベ〆られるかも)


奥様その2  変顔とか晒してるのに本人はとってもかわいいヒト、でもやっぱりへなちょこ


その1の奥様 とは2回目の逢瀬、その2の奥様 とは初顔合わせでしたわ



そして、今回会合場所はセレブなワタクシたちにふさわしく


表参道、しかも待ち合わせは表参道ヒルズ


まあ、ステキな奥様の会合ですから当然ですわよね


ただ、ワタクシ表参道ヒルズ行くの初めてだとか、何着ていったらいいか悩んだとか


最近パフパフした服が流行りなのねーってソコ行って知ったとか


そんな話を落花生の奥様 にしたらちょっと鼻で笑われたとか


それより前に都会に出るので緊張してたとか


そんなことはヒトツもなくってよ、オホホホ



さてと、今回初顔合わせのあの方、本人がブログでへなちょこ言ってるけど


内容読んでてもへなちょこっぽいけど


まあね、もうオトナだし、ブログだから誇張して描いてあるだろうし


実は落ち着いた奥様だったりして、ウフフ


なんてことを思いつつ、まずすみれっち と再会



久々に合った奥様は相変わらずうつくしでオモシロで


いい感じに話しながらあの奥様の登場を待つ・・・


やっぱ今日もTシャツで来るよねよね、きっと!なんて言いながら待つ・・・


おかしいね、来ないね、メールしてみようか、メールして待つ・・・


あれぇ電話してみる?でも電話つながらないのでひたすら待つ・・・



妙ぴょん 来ねぇ・・・



待ち合わせ時間30分遅れで認識してたらしい


多分あのときすみれっちも同じことを考えてたはず



ネタゲットだぜ!



ブロガーの皆さんお気をつけくださいね


ブロガーどうして合う時は行動に気をつけないと、必ずネタになりますから(ニヤリ)


そして多分言葉に出さなかったけど、すみれっちもまた同じことを考えてたはず



彼女も頭にコビトがいるヽ( ゚∀゚)ノ



頭のなかの小さいオジサンが集合時間を伝言ゲームしていつのまにか30分摩り替ったな



ということで無言のウチに同類に認められました、オメデトウゴザイマース♪


イヤって言ってももう遅いですから、ウフフ


そのご妙ぴょんはえらい恐縮してましたが、


ご自分のブログでも凹んでたと書いてありましたが


全く問題なしっていうか、ネタ的には大正解、美味しすぎですから(*^ー゚)b グッジョブ!!



そんなとってもカワイイ妙ぴょんと相変わらずうつくしのすみれっちとの会合の詳細は


えと、長くなったんで次回持ち越ししていいでしょうか


短く書こうと思ったらまとまりませんでしたとさ、アハハハー



ランキングバナー ←今ね66位くらいー、着実に上がってます

             ありがとー愛してます

←こっちもー


いろんな意味で疲れた

こんばんわ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ


ああ、やっと出稼ぎ週間終了です


いやぁヒキコモリ体力無くて、GWから怒涛の運動量(?)


すっかり足腰に来てます


いやしかし、毎日電車に揺られて通勤してるおとうさん、おかあさん、おにいさん、おねえさん


もうスゴイね、尊敬します


そしてお外で働くママさんスゲェよ、頑張ってるよ、うん



今日最終日だったんだけど、もうすっかりお疲れモードで


チャリの前に2号乗せて、後ろに1号乗せてヨロヨロしつつ


かあちゃん今週は疲れたよって5歳児に愚痴ってたら(コラッ!)




じゃあ、ママ今日ご飯作るの大変だからピザにしよっか


それならママも楽でしょ



って


かあちゃんマジ泣きしそうでした(つд⊂)エーン


くそういい子に育ってるじゃないかこのヤロウ


皆さん、親が適当かついい加減でも、結構イイコに育ちますわよー


ああ、なんかあったかい気持ちになってきたわーって


かあちゃんうれしーって


そんな小さなシアワセかみ締めてたら



だってピザの方がおいしいから



(ω・ )ゝ なんだって?


ピザの方が?どゆこと?



もうね、なんつか疲れ倍増、ちょっとにじんだ涙返して


チャリ漕ぐ足にも力が入らねーってなもんだ、ハッハッハー



ええ、そんなんで今日の夕飯はピザ


かあちゃん楽させてもらいました


まあなんつうか、ある意味イイコに育ってます





でも、なんか育て方間違ってるような気がするのは気のせいってことで(*^ー゚)b



ランキングバナー ←今ね110位くらいー、上がってたー、押してくれたヒトありがとー、愛してます

←こっちもー


ありがとうございました

一粒で2度美味しい

いやっふぅー、みんな元気ー?


久々にPCから更新だよー


って毎日落ち着きませーん、アハハハー


えーっと、お返事も巡回もなんもしてないのにコメくれた皆さんほんとにありがとう


もう号泣しつつ御礼申し上げますー、エエヒトいっぱいや


そして今週イッパイ出稼ぎかあちゃんなんで


お返事その他いろいろ滞ったまんまですが、スンマセン、いやマジゴメンナサイ


来週からまたヒキコモリ生活に入るのと思うんで、うん多分、そうあって欲しいなーって



まあそんなんで、今日はお休み中の写真の解説をボチボチとね♪


(手抜きじゃないから、ウフー)


その1


まずニース県内の猪苗代湖


ええ、かあちゃん車待機なんで見てません


ソフトと車の間上の方にちょろっとだけ湖面が見えてます


マジ、それしか見てません、テヘー


そしてじいちゃん(義理父)が1号に湖を海と仕込んでました


じじぃアンタもか!


さすがマミーの相手だけありやがる・・・。



その2


実家の飼い犬、17年前子犬だった頃に撫でたのが最後


その後ヒトの顔見るたびに吼えやがります


で、3日くらいたつと


あれ、どこかでお会いしたことありましたっけ?って顔しだす


さすがマミーが飼ってるだけのことはある・・・。



その3


となりのワンコ、とっても温和で優しいけど


知らない人間には吼えまくる番犬


ウチの番犬もしてくれてるらしい


名前はラブちゃん


なぜラブちゃんかマミーに聞いたら、信じられないって顔で


だってラブラドールの血が入ってるからでしょ


って外見からはヒトツもわかりませんし、そのネタは初耳です・・・。



その4


ここね、一応サファリパークも併設されてます(ってそっちがメインだろ)


このほかにも恐竜とアフリカの猛獣館(名前てきとー)みたいのもありました


なんか全体的に怪しさをかもし出すカンバンに釘付け


どう見ても見世物小屋だし


でもじじぃがそこの社長と知り合いらしく、入場券買うとき


この金が社長の競馬代になるのか!


ホンキで悔しがってました


ならタダで入れるくらい仲良しになっといてくれ・・・。



その5


商品は折畳み自転車でした


でもね、3日飾るらしいが、3日間のトータル匹数らしい


数えても意味ないし、つか息子数える気まったくなしだし


そういや、テレビ局が中継にきてて、息子テレビデビュー(チラッと)


でもなんか見たことないヒトが中継してて、しかもそのヒト


微妙に芸風中途半端


そっちのが気になったかあちゃんでした・・・。(オマエが言うな)



その5


ニースからMAXやまびこに乗って東京駅経由で帰ってきた次の日


いきなりヒオシガリ


すっごいヒトでした、もうワンサカいました


そして今年もあさりちっちぇー


色つきのしじみですか?


でもハンター達がイッパイとってきました、旨かったー


そして今回も黄金風呂には入れず・・・。(入る気なのか?)



その6


そしてかあちゃん出稼ぎのあの会社


最近テレビ撮影してないらしい、そういや見かけなくなったな


そう歴代レンジャーたちが戦ったあの場所


実は窓からお台場が見える海のそば、だけど駅から歩いて15分


遠いっつの!近所におっきい電気メーカーもあるから


協力しあって動く歩道作ってくれ


技術力だけはあるはずだ!


金があるかは知らないけどね・・・。



その7


そして最後


同じ会社を別アングルから


実は会社の前でしゃがんで撮ろうかとおもったけど


不審者として連れてかれると困るのでやめた


だからこんなに中途半端なアングル


因みにジャイアント白田は大食いのヒト、結構好み(そうだったのか?)




まあこんなんで


そういや連休まえにとあるエセ奥様 からから貢物がありまして、ウフフ


その紹介は次回にとっとこーっと



って今ハム太郎が思い浮かんだやつ手上げてー


( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 、アハハハハハー



ランキングバナー ←今ね200位くらいーこの間まで500位以下で探せなくてさー

             でもちょっと上がってたー、押してくれたヒトありがとー、愛してます

←こっちもー


ありがとうございました





どんな仕事だよ

070508_0919~01.jpg
みんなぁーがんばってるかーい

かあちゃんはがんばってるよぉー

おっきなおっきなビルのなかで

ちっちぇえちっちぇえ仕事してるよぉー

例えていうなら

ジャイアント白田が食べたラーメンの中に入ってたコーンの数はいくつ?

みたいな仕事だよぉー

そんなんでみんなもがんばれぇー

ということで今日もはりきって出稼ぎちぅでーす

かなり明るめに

070507_0942~01.jpg
おはよう

みんな元気?

私は出稼ぎ!ウフ

じゃそういうことで!

かなりヤケクソ

ニースのはずが

070504_1148~01.jpg
なぜかホテル三日月に

1号言うところのヒオシガリ

アサリと人が同数だと思われ

何びきいるでしょう

070503_0930~01.jpg
当てるとなんか貰えるらしい

息子よ数えろ!