あるオフショアの生命保険会社で「システム障害」が発生しているために、3月19日以降スイッチングや出金ができなくなっているという情報が、とあるブログで掲載されたため、もしかしてそれはフレンズプロビデントではないか?と思われる方が居られるようですが、フレンズプロビデントの担当者から裏を取って、そのようなことは全く起こっていないと確認できています。
代理店(IFA)によるポートフォリオサービスのスイッチングや、その他の事務手続きについても、少なくともフレンズプロビデントに関してはそのようなトラブルは発生していません。
スタンダードライフやアジアスに関しては確認していません。
また、代理店サイドでの問題であれば可能性はありますが、少なくとも香港GRANDTAG社に於いてはそのような問題はないようです。
こういった情報は、もし不安であれば、代理店の担当者と直接連絡をとって確認すればよいだけの話です。
他人の情報に翻弄されるようなことは愚の骨頂です。