ドキドキからニコニコへ | 子ども硬筆教室

子ども硬筆教室

2010年春、自宅で念願だった硬筆教室を始めました。可愛い子どもたちと毎週楽しく頑張っています。

今日は、朝から雨降りで

寒い一日となりました。




雨の日は雨の日の良さがあると

思いますが、

私は、明るい太陽の下が

一番元気でいられるような気がします。





さてさて、

昨日は、硬筆教室の日でした。



新しい生徒さんも増えて

いろいろと進め方も考えなくては

いけないなと思っています。



家で頑張ってノートに何ページも

平仮名を練習してきてくれた

生徒さんもいてとても嬉しかったです。

字は、練習すればするほど

上手に書けるようになると思います。

「面倒くさい」

「だるい」  

など、

なかなか書きたがらない

生徒さんもいます。


でも、

書いてみないことには始まらない

のです。



ノートに楽しく書きたくなる

何か良い方法ないかなぁ。





そして…


今日は、

私も教わる側になり

以前からとても気になっていた

笑い文字というものを

教えていただいてきました。



一人で初めての事をする

知らない所へ行く

見ず知らずの人の中へ入る

いい歳になっても

苦手な私が、

そんなことよりも

ただひたすらに学びたい

と、思って申し込んだ講座。




たった三時間で誰でも書ける。



本当に?

と、半信半疑でしたが、

本当に書けるようになりました。

楽しい講座はあっという間で、

家に帰ってからも

楽しくてひたすら書きました。


こんな感じです↓


まだ、

書けるようになって

数時間ですので、

上手く書けていない所も

ありますが…。
(言い訳(((^_^;))


でも、

見ていて自然に

ほっこり

ニンマリ

しませんか?



字や絵が上手、下手は

関係ないそうです。



まだまだ

たくさん書いて

いろんな人に渡して

笑顔の輪を広げたいなと

思っています。