去年のGWに美瑛に行ったけれど
花には早すぎて、丘は土。
仕方なく、アスパラ刈って帰った。
以来、
咲いているたくさんのラベンダーを見るのが
自分的な課題になっていた。

この連休は、
漏水事故の後始末工事のつもりで
予定を空けていたが
工事が間に合わないというので
急遽金曜に休みをとって
夫のところへ🛫
時期もちょうどいいので、
さらに日帰りで富良野行きを決めた🚗

それなのに!
土曜午前に仕事が入ったとかで
午前中待ちぼうけ。
ロボット掃除機が部屋を掃除しているのを横目に
仕事の本を読んで、
つまらないからウトウトしたりして
1時半を過ぎてやっと出発。

道中は快調に進んだけど
あと少し、というところでラベンダー渋滞に。
考えることは皆同じですね。
仕方なく行き先を超有名なファームから
マイナーな畑へ変更。
でも、それで良かったかも。


北海道らしい景色を味わいました。

んで、月曜日は
帰りの飛行機のお値段が高過ぎたので
1日前倒して今日帰ります🛬

お土産はいくらにウニに
バターバウムに…笑
私と娘しかいないのに。

札幌では美味しいイカ🦑食べて
秋刀魚のお寿司?的なの食べて
全くらしくないけど
韓国料理をたらふく食べて。
また臨月まっしぐらです。爆