注意:この記事では、占いや血液型についていろいろかいております。
私占い大好き!信じない人大嫌い!記事みるだけで駄目!!というかたは見ないでください。







え~この記事は管理人、秦の個人的な意見が混じります。
不快に思う方もいるでしょうがご了承くださいませ。
ちなみに管理人はばりばり理系です。

結構前から血液型は性格に関係するというのが、流行っておりますね。
しかも一過性のブームではなく、最近定着しつつあります。
みなさんもO型は大雑把で、A型は几帳面などよく聞くと思います。

最初に言っときますが、血液型が性格に関係するという科学的根拠は0です。
ではなぜこんなに広まったのか?ですが
よくA型は几帳面、O型は大雑把といいますね。たとえば僕は几帳面か大雑把かで言えば両方あるんですよ。基本的には大雑把ですが、片付け始めたら最後まできちんとしないと気が済まないタイプです。
なので、A型もO型もどちらでも当てはまる訳です。
なので、僕がA型だろうがO型だろうが、あたってる訳です。
そして、かいてある事が多少外れてても、あたってる事が多かったら、「うわぁ!すげぇ!血液型で性格解るんだ!」となるんですね。

そして、これも大事なんですが、最近は血液型=性格が浸透しすぎて、O型ならめんどくさがり屋等が定着して来ています。そして、あまりにもみんなに「お前、o型だからちょうめんどくさがりやなんだろ?」と言われ続けると、ほんとはそうじゃなくても、自分から面倒くさがりになっていく物なんですね。
これが、血液型=性格の浸透したからくりです。

ではなぜ恋愛ブログでこんな事を取あげたかというと、占いや血液型の相性等を信じるな!とは全く言いません。
僕も占いは良い事言われた時だけ信じるようにしてます。

ただ止めてほしいのは、血液型診断や占いで好きな相手との相性が悪い!といわれたからといって、相手へのアタックを弱めたり、あきらめたりするのは止めてほしいです。
占いで言われたから!それだけで恋愛をあきらめるのは、非常に悲しいです。
・・・まぁただの管理人個人の意見ですが笑




ブログランキング参加中です♪記事が役に立ちましたら、1クリックお願いします