1週間限定上映という事もあって見てきました。
機動戦士ガンダム逆襲のシャア(以下逆シャア)はDVDやAmazon primeなどで何度も見ていてストーリーから何から内容は全部分かってるタイトルなのですが、オリジナルが上映された1988年当時、私の年齢的な事情で映画館で見たことがないんですよね。
 
だから、たとえ地上波でオンエアが決まったとしても映画館で見る価値があるのです。
そんな訳でこの機会を逃す訳にはいかない、と。
 
 
今回の上映ではULTIRA形式というイオンシネマ独自の高画質化、高音質化がなされたものですが、88年当時のオリジナルを知る方にはどう映ったでしょうか。
30年越しの体験ができて、それだけで私は満足。
そして、やっぱり4K版が欲しくなる。
 
 
これが適切な価格だとすぐに買いたくなるのですが日本ではゲームのみならずDVDやBlu-rayなどのビデオグラムも異様に高いので二の足を踏んでしまうんですよね。
製作者の方に申し上げたいのですが、日本ではゲームが売れないBlu-rayが売れないと嘆く前に、世界最安値にしろとは言わないのでせめてアメリカの価格に揃えてみてはいかがですかと言いたい。
現状ですと日本でぼったくりたい、としか感じられませんから。