膠芽腫で検索すると驚きの記事に行き当たりました。


膠芽腫でも最近は10年以上元気に過ごされる方もいるとか?!

↓↓




何度も書いている通り、四年前に母が手術をしたとき、半年で再発、その後半年で死ぬ、と繰り返し言われて本当にショックでした。


悪性脳腫瘍、膠芽腫でも10年、それも元気に過ごしてる方もいらっしゃるとなると、治療への向かい方も変わってきますね。母は薬の副作用がひどく標準治療がちゃんとできなかったので残念ですが、テモダール、アバスチンがうまく奏功すると長期生存も可能なのでしょう。


膠芽腫再々発で療養病棟に入院中の母ですが、今日は大きめの声で、

為せば成る、為さねばならぬ何事も


と申しておりました!
大事ですね、前向きの姿勢拍手拍手拍手

★詳しい病気の経過と現状はこちらの記事をご覧ください★

 にほんブログ村 ポチッいろんな方の闘病記があり、とても参考になります。母を含めて、同じ病気の方が一日でも長く健やかに生きられますように。そして、奇跡が起きて、脳腫瘍 膠芽腫(グリオブラストーマ)が完治しますように。

 
人気ブログランキング