夏休みの読書・・・ | 双子との暮らしとお買い物。

双子との暮らしとお買い物。

2002年生まれの双子と暮らすアラフォーママの徒然日記です。2015年2月に中学受験終了しました! つれづれ日記に戻ります(*´ω`*)

こんにちは。


娘たちは、先週で塾の夏期講習(10日間)も終わり

習い事のピアノも習字も夏休み。


「やっと夏休みだよー」と大喜びで

ゴロゴロしていますsei



学校の宿題は少ないので

少しずつ進めています。


読書感想文の宿題はありませんが

「夏休み中に読んだ本をみんなに紹介するので、1冊選んでおく」という宿題が出ています。


以前読んだ本が

平成24年 神奈川県夏のすいせん図書 読書感想文コンクール課題図書

に選ばれたので
夏休み前に「これにするー」と選んだので、宿題1つ終了(いいのか?)。


女王さまがおまちかね

女王さまがおまちかね
著者:菅野雪虫
価格:1,365円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


こんなアニメ絵の本でいいのでしょうか・・・。


最近、マンガ偉人伝をよく読んでいます。

私も一緒に読んでいるけど

野口英世って、お金にだらしなかったのね・・・(というか、金銭感覚がない人?)


あくまでこの伝記↓のエピソードのひとつですが・・・


「先生に貰った留学資金でどんどん飲んでくれとかいってむかつくー。

そんな人がお札になっていいの?」という娘の言葉に

思わずうなずきそうになる私・・・。


アラフォーになっても知らなかったことを知るって

おもしろいです?!