乙女ふんどしの感想&体験レポをいただきました!

感想&体験レポをくださったのは、

真夏のみかん、青い空の華駒さん。

着付けの先生です!

ふんどしと言えば、和装でしょ!

と意気揚々と体験してくださいました
あげ




感想&レポの掲載許可をいただきましたので、

ご紹介しますね音符



本体も紐もコットンニットで、とってもとっても柔らかい。

そして、全体のフィット性がユルいので

ふんどしはお尻からすこ~し浮いてる感じなわけです。

その感覚が、まるで・・・何もはいてない、みたいな感じなのです。

でも、実際ははいてる、でもはいてないみたい・・・

不思議な感覚です。

お尻からちょっと浮いてる、って意外に大きなメリットは

腰回りと、足の付け根のゴム締め付けが全くない!

これをはいていると

いままで、どんなにタイトな下着を着けてたんだろ、って改めて感じられます。

これね、しばらく使ってると、パンツなしで腰巻きだけ=昔気質なキモノ下でも大丈夫になります。




全文は→乙・女・ふ・ん・ど・し

とにかく体験レポートが面白いので

ぜひぜひ全文読んでみてくださいぽけ~



今回履いて下さったのは、

こちらと同型の綿ジャージタイプ

{C79856E3-6E5A-4D28-ABB7-02B1B260DD25:01}

ジャージはやっぱりやわらかくて

肌触りも履き心地も良いです

そして、体感して下さったように

締め付けがなくて楽ちん

意識してなかったはずの今までの下着で

いかに締め付けていたかがすぐ体感できます



初の乙女ふんどし体験、

ありがとうございました

ふんどしと、さらには腰巻きで

素敵な和服ライフを楽しんでいただけますように




お問い合わせはコチラ

お問い合わせはこちら    クリック



ブログランキング参加中です。
励みになりますので{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/om/omosiro1113/2993.gif}
こちらもぽちぽちお願いします{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/i-/i-love-dachs/27648.gif}
↓    ↓    ↓
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ マクラメへ