乙女ふんどしを縫い縫いしてて、
大量に出て来るのが生地のはぎれ。

再利用できなさそうな大きさならポイしますが
そこそこの大きさがあって、
でも乙女ふんどしはもう作れない。
そんなはぎれを捨ててしまうのは忍びない。

と、言うわけで。




布ライナー作りにチャレンジしたよ!




布ライナー自体は、
ずーーーーっと買って愛用してまして。

よし、布ライナー作ろう!
と、相成りましたラブラブ

{3948A1AD-5AEE-4215-B219-915B1F27F443:01}

こういうはぎれから取りました
無駄なく使えて嬉しい

{44E99F52-E953-47E5-8985-530A03FD1C36:01}

柄面はこれ。
これを縫い合わせたり、
アイロンかけたり…



超めんどくさい!!!

ウキーーーーーーーーィ!!!



し、失礼…。
もうほんと、超めんどくさかったです!
乙女ふんどし縫ってる方が良いわ!

{32859803-CCFC-4733-ABE2-CFFE1DD9F73A:01}

周りもしっかり縫ったら、
スナップボタンを付けて出来上がり

{0F2DD64D-CB46-4EF8-A927-D6360FED45EA:01}

いやー、めんどくさかった!
めんどくさすぎて、



4枚も縫うたったψ(`∇´)ψ

ドMか、あたし…



ちょっとムキになっちゃいました(笑)

{97515483-5E4F-4002-AB45-BC07EBBB31C2:01}

でも、ええ感じに出来たでしょ?
布ライナーだってお気に入りの
自分だけのものを使いたいですよね
わたしはそうです
なので、布ライナーもメニューに加えますね
しばしお待ち下さいませ



女の子の身体は

優しく扱ってあげないとね






  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人間・いのちへ
にほんブログ村


お問い合わせはコチラ

お問い合わせはこちら    クリック