かれこれ2週間あまり


新しく仕事を始めて 覚える事満載で


己のキャパ 越えてるよ~・・・・・・


気を抜くと 危険なことになる場合もあり


また そうなるのか まあいっか!ぐらいで済ませられるものなのか


その判断も 今はつかないから・・・・


神経が疲れると言うか・・・・・ゆとりが生まれてこないんですよね~


そんな中


今日 久々にお子1の 療育センターへ受診でした・・・・・


日々の うっかり    あっ!!   集中できないなどの問題を


久々にDrに 伝えていて


改めて  普通と言える範囲を軽くこえているな~と


言葉にしながら 痛感!!



ASに ADHDが被るのは 珍しい事ではなく


男の子は衝動性 女の子は不注意が目立つ場合が多いとか


またもや コンサータ服用をすすめられたのだった・・・・・


まあ LDも一緒にありそうな お子1なからな~~~~


男の子より 薬の量は 少なくてすむことが多いとか



とりあえず 親と学校の担任とで チエック項目を検討して


服薬を決めるか 様子を見るか


検討する事なりやした


さて どうするかね~~~~~悩むねぇ…