今日、ある方と話をして、特にこの一週間いろいろ気負って逆にやきもきしてしまってたなぁと実感しました。


要は、素直にどうしたいかってことに素直に体動かすことが今は大事なこと。

募金にしても、献血にしても、ぱっと見てぱっと感じてぱっと思ったことをする。


自分はやたらめったら考え込んでしまう方で、かつ結構無意味に考えてる場合も多かったりするので、

今素直にああしよう、こうしようっていうことをやろう。


素直が一番、素直に思ったことを信じて、、、、やる!


今日も一日ほんまにありがとうございます。



明日も現地は寒くなりそうですが、どうか少しでも元気に過ごせる一日になりますように。


被災地でない人はめっちゃ元気に濃ゆい一日を!



追記:

今回の震災は、まだまだ行方不明の方もいるし、

復興を考えればほんまに長期的になります。

一番こわいのは、被災地にいない自分たちの被災地への思いが日に日に薄れていってしまうこと。

ほんまに、

「日常に戻る勇気と、被災地を忘れない強さを」

この言葉をいつも頭のどこかに置いていたい。絶対置いとく。