最新心理学研究では、モチベーション理論が、従業員満足度から従業員幸福度に。マズローの五段階要求理論もみなおしに。でも幸福度の測りかたむずかしい。躁的な時って、メンタルヘルスでは多幸症、幸せ過ぎる状態で、問題の前兆だ、みんなで飲んでいる時は多幸症で、翌日は、うつ状態もあるよね。