久々に揃いました。
CAFE f.t.さんに用事がある方々に誘ってもらい。

時間が許すなら、いつまでもしゃべってたかったけど。

ランチのサラダ。
これを真似して、晩ごはんのサラダにパプリカ入れてみた。
まんまパプリカだった(笑)私に調理されると、野菜力が下がる…。ごめん。

メインは限定カレー。

キャベツと豆とココナツミルクの。
チャレンジ!と注文してみましたが、大当たりでした!
スパイシーさがキャベツの甘みでマイルドになり、お豆の噛み心地もグー。
ココナツ、苦手ですが、カレーだと克服できたか?

こちらも真似て、晩ごはんはドライカレー。
(イチロー以上にカレー好き)

デザートももちろん。

出た!「友だちいますアピール」(笑)
私のこのホクロを、インコがエサだと思ってかじるのよね。
さぁ、私はどれ。

私のデザートは凍らせたチーズケーキ。
アイスみたいにいただけました。

いまさらのツムツム裏技の話をしたり、言い間違いツッコんだり。
うっるさかったことと思いますm(__)m

タブーがない(?!モラルとも言う?)内容なので、聞かれるとドン引きかもね。

しゃべり足りなかった分、また おなしゃす!
金曜日。
吹上ホールでのハンドクラフトフェアに行ってきました。

昨年は仕事してたので行けず。

いや、実は今年も働いてました。短期で。
もうね、長期は無理かも(笑)
長期で人間関係がめんどくさいと、それだけで辞めたくなっちゃう。多分。
今年は、来年もぜひここで働きたい!と思えるところでした。
今度、お疲れさま会もあります。

で、今年は、お休みもらって行ってきました。
そしたら、短期の仕事が「金曜日で終わりになりました」 という連絡(笑)
人海戦術で早めに終わっちゃった。拍子抜け~。

話を戻します。
2年ぶりに行ってきました。
しかし、お客さんの年齢層が高い(笑)
よくよく見たら、扱ってる作品も年齢層高めなものが多い?
その年齢層高めな人たちに押され、早々とリタイヤ(笑)

かろうじて戦利品。

ボタンまた買っちまった…。
かわいいボタンを使った作品は早く売れるのです。
ゆえに、残っているボタンより、かわいいボタンを見つけては買い、そっちから作りたくなる。
今回もむくむくとイメージが膨らみました。
仕事も一段落ついたことだし、また制作しま~す! 
 
さてさて。
痩せたくても、毎晩 米由来の飲み物を摂取していては、痩せられるわけもなく。
膝もまた腫れてきました。
娘に「病院に行きなさい!」と叱られ、痛み止めと貼り薬のおかげで、少しラクになりました。
今回、先生、腫れてるのか ただ太いだけなのか、なかなか判断がつかなかった模様(笑)
「熱を持ってるね」という診断でした(笑)

そんな熱の原因。
どぶろく。
この上澄みの少なさ!ウヒョ~!
ドッロドロ!
もはや、おかゆ並みの米感(笑)
「噛んでるやん」という娘からのツッコミ。
蔵元行きたい。

夏を快適に過ごすために、作っていただきました。
Space.eの中島さんに。
黄色、かわい~。
私サイズ(BIG!)の快適サイズ。

昨日は、こちらを受けとるのを兼ねて、お昼も外でご一緒の予定が。
急遽、中島邸でおよばれ。
3世代同居の広いお宅でやや緊張。
名古屋のパン屋さん よいことパン さんの食パンに、プレート盛り付けがかわいいおかず。
(最近、プレート盛りが洗い物ラクだし、ちょっとテンション上がるから、やってますが、お子ちゃま用プラッチック食器なのが難点…)
中島さんのご近所さんもご一緒で、珈琲わらび餅もいただき。
もちろん、食パンはあと数枚、おかずもさらえさせていただきましたよ(笑)
おいしかった~。

あと、こちらの受け取りも。


モザイクタイル蚊やりトン。
目のギリギリまで貼ったので、少々ぶきみさも否定できませんが(笑)
かわいく仕上がりました!
満足満足!

そしたら、「これもいらない?」と、

フルーティな蚊取り線香!?
香りもフルーティ!
マイ蚊やりトンで焚いてみましたら、
まぁ、なんということでしょう!
お香を焚いている気分!

線香は、火をつけると周りの水分を吸収するので、除湿の効果もあるそうな。
各部屋で焚きます。
雅にお香で着物に かほりをつけた平安貴族のように?線香くさい人がいたら、それは私(笑)

いつも行くマック。(いつもだよ。クーポン折り込まれると、まんまと行く)
昨年知った。
ツバメちゃんが巣を作ってる。
今年も作っていた!
このカメラの奥にあるもう1台のカメラに巣がある。
この子たちは巣立ち寸前?
しっぽしか見えない子がいるけど、3羽います。

昨年は、巣が落ちたみたいで、ドライブスルーの隣りに脚立が置かれ、その上にビックマックの箱に入れられた巣がありました。
優しいねぇ。
その巣で育った子たちが育てた子だよね?この子ら。きっと。

うちにも巣作ってくれないかなぁ。
ちょっと先の家には作ってるのになぁ。
何が違うのかなぁ。

I LOVE BIRDS.
羊毛見るのも嫌な季節になりました(笑)
昨日、鈴鹿市の委託先、Atelier Ishokuさんへ売上をいただきに。
暑くなってきていますが、売上が予想以上にあり(と言っても、おそらく世の中学生、いや小学生のこずかいよりも少ないかと。それでも)、スキップスキップランランラン。
そしたら買うよねぇ。他の作家さんの。

e-sunさんのコーヒー麻袋ポーチ。
e-sunさんの作品は、麻袋を使ったかばんが素敵です。
もう1つ持ってます。

もう見えてますが、布との合わせ方も素敵で、ポーチの裏は…

な?かわいいでっしゃろ?
娘に言ったら、「お母さん的にはかわいいやろな」と。

内布は少しレトロなお花。
かわいいなぁ。

そんでそんで。
草履の布は、50cmだけ買ってきました。
草履の部分だけ切り 綿を入れた、裏表違う草履のストラップ的なものが作りたくて。
画像上に試作品。裏は、まだ切ってない方の布に写っているピンクの草履になっています。
それをどうするか、というと。
特には…(笑)
Ishokuさんが「いいよ」と言ってくれたら、委託販売させてもらおうかな。

お昼を買って行き、アトリエで食べさせてもらいながら歓談。
またおもしろい時間でした。

さて。雑談。
最近、自分には雑談力がないな、と思うことが多々。
相手がいろんな話題を提供してくれる人だと私も話しやすいのですが、相手が私と同じだと、会話が進みません。
どうやら私は聞き役のがラクだな、と思う今日この頃。
かと言って、ぜ~んぶ自分の話に変換しちゃう人だと、いくら聞き役でも私が話したいことが話しきれずに消化不良になるんですが。  

あ。雑談て言うのは相手があってのことなので、これはただの独り言だわね。

娘が勉強というものをするようになって8年。
好きな壁紙を選んだ自分の部屋ができて4年。
やっと自分の部屋に勉強机とベッドが揃いました(笑)
それまではリビングのテレビの前と、私と布団を並べて。
賢い子はリビング学習してる、とか聞いて、『そんな急いでごっつい勉強机買わなくていいかぁ』と思ってはいたのですが。
だってね。
40年前のですが、私の学習机がまだキレイにあるのですが、あれ、ハンパなく重い。
自分たちで実家から引っ越したので、たいがいのものを運びましたが、あの学習机だけは重すぎた。実家に置いたまま。
だから、娘が欲しくなった時に コ洒落た机探せばいいや、と思って8年。

リビング学習の成果が出始めたな、と実感した矢先、「自分の部屋で勉強したい」と言い出した!
私がうるさすぎるらしい(笑)

もう、娘の勉強の仕方見とると、まどろっこしくて。
定期テスト1回1回の積み重ねが大事なんよ。それが3年生に影響するんやで!今、ちゃんと理解しとかんと、受験の時復習とか、大変なんやで!と何回言うても、 その場しのぎ。

教育ママ?
あぁ、そうさ、教育オバちゃんさ!
社会に出たら人間性が大事やけど、学生時代は結局数字化されて評価されんの!
具体的な目標ができて、それに到達したくなった時、ジャンプ台のバネを強力にしとけば、ラクやろ?そのためには、あなたの今の努力!
バネ弱かったら、いっぱいの問題集に追われて、つぶれるで。
あきらめるのはまだ早い!
例えば大学に行くにしろ(ただ どこでもいいから行きたい だけで行く大学には価値がないと思うけど)  ○○学部ってのは、全国の大学にたくさんあるやろけど、その中でもやっぱりいいとこ行っておいた方がいいんちゃう?
高校出て就職するにしろ、やっぱり高校のネームバリューって強いと思うよ?
などなどを、口下手に説明するから伝わらんのかな。

娘は泣きながら聞いてて、今はただひたすら私の目から離れて自由にやりたいって一心だろうけど。
成績下がったら、また私の監視下のリビング学習やでなぁ~ムキー
誉めて、脅して、とりあえずの道筋をつけるのが、親としての口出しの最後の役割かな、と思いながら、でも『やっぱり口出しすぎなんかな、自分で決めて後悔したりしてこの子に任せた方がいいんかな?』て思いの行ったり来たり。

(でも、後悔するのが受験シーズンになってしまっては遅いから、人生ちょっと長く生きてる者として先回りしたこと言うてまうチュー)

な~んて他人からしたら私の熱弁なんてど~でもいいことですが。
勉強机1つでここまで考える私の頭、疲れる(笑)
(結局のところ。お安くないベッドと机代を無駄にするなよ、というとこにつながるんだと思う)

もっと勉強しといたらよかったな、って後悔はするけど(絶賛後悔中 笑)、
あんなに勉強しやんだらよかった、って後悔はしやんと思うよ 
て、わたし的に名言を どや顔で言うてみたけど。
勉強は嫌いでしかないみたい。

いろんな知識は、雑談力にもつながるやろに…。
(おぉ~。無理くりまとめた 笑)
space.eさんにて、ハープホームメイドさんの モザイクタイルのワークショップをしてきました。

モザイクタイル。
うちにある100均で買った あんまりかわいい色がないタイルや、昔の実家の和式トイレに埋めこまれてたタイルのおかげで、そんなにかわいくなるかしら?と、当初は思ってましたが。

蚊やり豚にもタイルが貼れると募集追加され、見本見たら、きゅ~んラブ
「豚ちゃん やります!」ぶーぶーぶーぶー 私 人間ですねん!

行ったら。
タイル!タイル!タイル!
小さい丸、ハート、すき間を埋めれる小さい三角や四角…
大きい丸、長方形、中くらいの四角、花…
大きい四角、中くらいの丸、六角形!
タイルが入ってる木箱もコーラやペプシの。
小さい四角なんて、この↓3箱全部色違い!
グラデーション出すのに微妙な色の違いがいるんですって。
1個ずつ、グラデーションに並べたい!
↓蚊やり豚。出来上がり、目地塗り前。
目地は、講師さんが持ち帰って、塗ってくださってからの後日渡し。
だから、豚ちゃんに元からある模様は消えます。
パステル系の色目に揃えてみましたが、この画像ではイマイチかわいくないので(私には世界一かわいく見えてる 笑)、出来上がりが楽しみ。
他のみなさんは、トレーなどの平面に、幾何学模様や、お花やあじさいなど。
みなさんのアイデアを見るたびに、全部真似したくなるのを、我慢。

その後は、カレーランチ。

テッパン。
デザートは、CaneCaさんのコーヒーゼリー。

コーヒーゼリー
カフェオレゼリー
杏仁豆腐の3層。
上には生クリーム、アイス、あんこにきな粉 という意外な組み合わせですが、コーヒーゼリーが甘くなかったので、合ってました!

最近、ハンドメイドとも ハンドメイドしてる人ともご無沙汰だったので、楽しかった~!
明日からまたがんばろ。
写真一切なしです。

愛鳥家としては…

ハンドメイドやってますが、自分のことを「作家」とは言えません
そんなかっちょいいもんじゃない
だけど、「愛鳥家」とは断言しよう(笑)

愛鳥家としては逃せない「愛鳥フェスティバル」。
このイベントは、愛鳥教室で鳥に関するお話を20分ほど聞いたら、なんと抽選で鳥ちゃんが当たるのです!

私たちはいつもセキセイインコに抽選番号を投入。
他にオカメインコ、十姉妹、文鳥などなど。
参加して3年。
まだ当たったことはありません…。

なぜか、抽選前に、ふと私の目についた人たちが当たる不思議。
私も何か誰かの目立った存在になれば、当たるかしら?
次回は何か考えよう。

そして、お昼は必ずインドカレー屋に。
こちら、たまたまネットで検索して入ったのですが、カレーとナンのおいしさに、通うのをやめられません。
追加料金数百円で、チーズナン、ガーリックナンに変更可で。
普通のナンもおいしい上に、これまたうまいんだ!

そして、たくさん食べた後、そこの地元スーパーに寄り、スッキリさせ(恥)、糸専門店へ。
前は連れて行ってもらったのですが、今回タブレットと娘のナビで自分の運転で行ってみました。
超ジモピーしか通らないであろう道に導くナビ。
なかなかのツウです。

糸を2つ購入。
次にまた別所へ糸を見に。
そちらでは、あまりに高かったため、あきらめて帰路に。

自分の運転で簡単に(娘のおかげだけど)行けたことに感動(笑)

今年から?か、一定以上過ぎた軽自動車の税金がハネ上がり、びっくりな額に。
買い替えろ、大事に乗るな、ってこと?!
そろそろ引退のマイカーとの思い出作り(娘が3歳の時から活躍)にも、もう少しがんばってもらって、長距離運転にも挑戦。
イオンの初売り詰め放題で詰めた毛糸たち。
アクリル100%。‘より’がなく、1本の糸がゆるくよってありました。
太く、ザックリと編んだつもりが、どうもキッチリ編みがち。

編んでてウキウキしたたくさんの色。
蛍光色もあって。
足りなかったので、ベビーな感じの糸でつなげてスヌードに。

これを付けられる時には、また1つ年をくってる私。
蛍光&ベビー。
大丈夫か、40代半ば。
娘は一言「派手すぎ!」付けてもらえる可能性なし。

さて。
娘が復習で数学の問題をしていました。
展示会の入場料を求めるというもの。
解き方もわかってなかったのですが、それは教えて、導き出した答えが
12,000円。

私「入場料12,000円の展示会なんか、誰が行くかい!」
娘「モナ・リザとか来たら、そんなぐらいするんちゃう?」
私「モナ・リザでも12,000円も払いたないわ!」
のやりとりを経て、解き方を見たら、単なる48,000÷40を12,000にするという間違い…。

いくら架空の問題とは言えね、そこにも常識はあると思うんですよ?
展示会の入場料12,000円はないわ…。
政治家の資金集めパーティやないんやから。



第1期の前売り販売に、張り切って買った前売り券。
気づいたら開幕していて、気づいたらGWで、気づいたら次の土日は娘のテスト期間中じゃないかっ!と。
GWは避けたかったけど、気持ちを奮い立たせて行ってきた。

ママ友さんたちが先に行かれ、その様子を聞くと、どうやら菓子博は昼からでも余裕で見て回れるらしい。
だったら、伊勢神宮から おかげ横丁からの菓子博でどうだ!と、電車で初めて伊勢まで行ってみた。

いやはや快適。
遷宮やサミットがあるまでは、内宮の真ん前の駐車場に無料で止められたけど、それも今では無理で。
駐車場を確保するための朝早い出発や、駐車場を探し回るストレスや 車で来たのに歩かされるイライラもなし。

伊勢市駅で降りたら、オサレな参道から5分で外宮やないの!(←知らなかった。最近外宮スルーで 車で直 内宮やったもんで)
内宮行くなら外宮もね と、予定してなかったけど外宮も行ってきた。

娘は、外宮限定の、勾玉の形のお守りを購入。
しっかり、『内宮とは形が違うんですよ』と写真が貼られていたこともあり、『限定』に弱い女子の心をグッとつかまれた。

参道から出るバスも座れ、内宮にも目の前で降りられ。
お伊勢さん行くなら電車&バスだな、と気づく。

内宮は外宮よりも人が多かったけど、まだ少ない方で。
五十鈴川や森林浴できる空気に、『し、神聖なんやんな?』的に感化された親子(笑)

ヒルナンデスで見た情報を元に、触るべきとこをお触りしたり、違う道を通ったり。

お昼は岩戸屋で伊勢うどんと手こね寿司のセットを。
岩戸屋のシンボルマークのおかめと、娘がそっくりで。笑えた。

その後おかげ横丁へ。
ツバメがあらゆるとこに巣を作っていて、鳥好き親子はウヒョウヒョ。

内宮よりもおかげ横丁が一番混んでた。
ここで娘が欲しがっていたもの発見!
なかなか市販されておらず、ネットでしか買えないかなぁと思っていたところに、直接見て、選択肢もたくさんあるし、しかもお店の人が「納得行かなければ買わなくていいですよ」と言う姿勢に、私もうれしくなり。思わず「買ってあげるから、じっくり選びな」と。 
娘、それから毎日眺めてニヤついとります。

ここら辺で、二人とも足がMAXに疲れ。
もう歩けない、菓子博に行こう、と、座れるバスに。
あとから判明したのだが、最近また膝が痛いなぁと思ってたら、ワタクシ体重戻ってた!笑い泣きさらに更新しとる!
ガラスに映る自分の幅が、『拡大鏡とちゃう?!』てぐらい広かったのも納得(笑)
そりゃ膝も悲鳴上げるはず。
今日から食事・間食制限。

さて。菓子博。
一番の目当ては、全国のお菓子が買えるとこだったのだが、入るのに90分待ちとか出てたので、まずはブラブラと。
だがしかし どこも並んでたので、とりあえずまた座る(笑)

雨が降ってきそうだったので、メイン会場に入った途端、大雨。
傘を持ってなかったので やむまで屋内で待機。
そこで見た 菓子職人が作った作品は、お菓子とは思えない出来映えで。
花や鳥が技術的に表現しやすいのか、鳥がほとんどの作品にいて。
鳥好き親子は、本物でなくても、お菓子の鳥にウヒョウヒョ。
写真 鳥(撮り)まくりました。

雨のおかげか、その後 全国のお菓子には10分待ちで入ることができ、膝が痛いのに炭水化物製のものばかり買う。
ちびちび食べるわさ。

帰りは、菓子博から近い二見浦駅に行ったものの、1時間に1本しかない電車はすでに出、世にも奇妙な物語風に寂しい駅が怖くなり。
ならば伊勢市駅に行こうとバスに乗ったら、降りたいとこを過ぎてしまい1つ先の停留所から歩くハメに。
しかも、最寄り駅に早く着く電車は約1時間後だし、それが最終だし、どっかの店で夕飯食べるには中途半端だし、と、ハプニングがありながらも。 

伊勢市。同じ県内とは思えないぐらい、異国感でしたが、楽しめました。
娘といると楽しく(あちらは私のご機嫌損ねやんように気を遣ってるやろけど)、「○○(娘)と友だちならよかったのになぁ」と話しました。
(『それはご勘弁!』て叫びが聞こえたような空耳だったような…) 
昨日、藤原町に住む友だちからメール。
予定が空いたから、ランチでもどう?と。
昨年のGW前にも連絡があり、結局会えなくて。今年は会えた。

まずは中華屋さんでランチ。
予約をしてくれていたおかげで、あっという間に満席になっていった中、ゆっくり座れた。

この友だち、高校生からのお付き合いなのだが、高校には1時間半かけて通っていた。
自然あふれ、冬になると三重のシベリアになる藤原(笑)
藤原ネタでいろいろイジらせてもらったが、今はいろいろ素敵なところや、素敵なイベントがたくさん開催されていて、むしろ私んちの方がそういう意味では な~んもない。

中華屋さんの駐車場から見た藤原の山。

いまどき女子が インスタやLINEのプロフィール用に撮るのは こんな感じ。
(皮肉 笑)

お次は、いなべ市農業公園のいなべぼたんまつりに。
たくさんの牡丹!



他に 藤やつつじも。

ナメて スリッポンで行ったため、勾配のある公園で膝痛(笑)

お次に、ます釣りができる『サンクチュアリ』に。
すごい混み様だったので、「また来よう」と見ただけで帰る。

お次は、阿下喜の『暮らしのシューレ』に。
元は着物屋さんの店先が、素敵な雑貨屋さんになってて。
こちら。友だちの中学の同級生がやってるお店だそうです。今日はいらっしゃらなかったけど。

そのあとは『こんま亭』。
子どもの日だからか、いつもなのか、すっごい人で。
2人席に3人で座ってきゅうきゅう。

ケーキを食べながら、高校時代の思い出や友だちと行った中国の話を娘に聞かせる。
私たちは、先生の特徴をとらえ似顔絵を描いたり、物真似をしたりして、授業はつまらなくてもおもしろく時間を潰していたので、それを娘にも勧めました。

最後に、いなべ町の農産物直売所『うりぼう』に。 
ここで娘が「母の日に」と、花苗を買ってくれました。
前に(載せてないけど)母の日と誕生日プレゼントを合わせて、サボテンやオリーブの木を買ってくれたのに。
今日は子どもの日なのに。
なんてバブリーな子(笑)

友だち推薦の茶っぷりんや さくらポーク。
めちゃくちゃおいしかったです!
さすが いなべ大使(自称 笑)。

車内では、80年代の音楽がかかり、熱唱。

よかったなぁ、80~90年代。

何も予定がなかったGW。予定外に素敵な1日を過ごせました。