健康的ランチ | ☆*゚ 福岡博多より たのしくのんびりと゚*☆

☆*゚ 福岡博多より たのしくのんびりと゚*☆

たまに飛び出す博多弁(*´ 艸`)
美味しいものを求めてo(・ω・*o)))...ゥロゥロ...(((o*・ω・)oしております。

福岡にもタニタ食堂ができた!

西鉄薬院駅から歩いて5分くらい。


入店したらまず席を確保し、販売機で食券を購入。

ご飯をよそい、副菜、メイン、汁物の順に自分でトレイに並べていきます。

まさに社員食堂ニコニコ


この日のメニューはこんな感じ。

★ささみの照り焼きオニオンソース

★大根とほたての煮物

★なめことおくらのマスタード和え

★小松菜とハムのスープ


この内容でタニタ食堂推奨のご飯の量100gで392kcal

塩分量3.4g


ご飯はお茶碗の下の線を目安によそうと、だいたい100gになるそうです。

100gが推奨なだけで、好きなだけよそって大丈夫ですよ!


普段自分がどのくらい食べてるのか知りたくて、自分の適量をよそいました。

私の適量は、しゃもじに軽く1杯。

定食屋さんとかに行ったら、てんこ盛りにされるから困るのよねあせる


各席に、キッチンスケールが置いてあるので、実際にはかってみました。

この量で104gでした。おしい(笑)

普段、タニタ推奨の量を食べてたのね。

ってちょっと嬉しくなってしまった(笑)


「席に置いているタイマーを20分にセットしてゆっくり食べてください。」

とのことだったので、時間を計りながら食べてみました。


10分もあれば食べてしまえるかも!?

なんて思ってたけど、友達と一緒だったし、食材を大きめにカットして、噛みごたえがある固さに調理してあるから、噛む回数が多くなって食べ終わるまで30分ちかくかかってしまった!!

今度は一人で行って、食べるのにどのくらいの時間がかかるのか確かめなきゃなかお*m


味付けも、想像では薄味かな?

って思ってたけど、結構しっかり目に味が付いてるかも?

メインのささみの照り焼きにのってるオニオンソースは、ちょっと濃いかな?

って思えました。

付け合せの野菜にマヨネーズとかドレッシングとかがかかってないので、ソースと一緒に食べるといい感じ。


いや~!!!!

これで400kcal切ってるってすごくない?

しっかり満腹になりましたよ~!


正直、とっても美味しいわけではないけど、しっかり栄養管理されるし、こんな食事を続けてると自然と健康になれそう。

日々メニューも変わるし、近くだったら通いたいな~。

欲をいえば、メインメニューが魚か肉を選べるともっと嬉しいかもかお*m