お絵描きツールの話。



おえかき→Pixia

まんが→ComicStudioMini を、それぞれ使ってます。



隠れ腐女子なので、紙にはぜったいに描きません。

(証拠はのこさねえ・・・!)



フォトショにあこがれてます。


でも、Pixiaにも愛着がわいてきました。

ええともう3ヶ月の付き合いになります…まだまだこれからともいいます。




でもたまにpixiaバグるんだよー!


とにかく夢見杉セカンド。~腐女子。同人。徒然。~-pixia

左上のタイトルに注目。

バグの症状としては、タイトルの後ろに (応答なし) ってついて、

マウスもペンタブも動かなくなって画面がうす白くなっちまって、

唯一残された解決策はプログラムの終了しかなくなります。ノーセーブ★

待ってりゃなおるかなと思って丸二日放置したこともあるけど、最後まで、頑として、応答しやがりませんでした。


この、鬼いいい!!!!!涙



私だけ呪われてんのか?と思ったんだけど、

ググったら仲間がちゃんといました。


予防策としては、

・一度に何枚もPIXIAファイルを開かない

・enterキーは使わない ←これすごく大事!!!!!


でも、なるときは何やってもなりますwwwwwwwww





そんで、なっっちまったよ!!保存してねえよおおお!!!!

って時の復旧なんですけど。


自分なりに。


バグ画面をプリントスクリーン

→貼り付け

→描いたとこだけ切り取り

→新規作成で貼り付け

→「画像」のとこのトーンバランスをてけとーに調整

→「これでよかったんだ」と自分に言い聞かせる


・・・で、完全じゃないけどサルベージできます。



もっといい方法を募集中です。




まあ、ちょくちょくセーブを忘れるな って話 だ よね・・・ !