あけましておめでとうございます | トネリコさんち。

トネリコさんち。

なんとなく日常とか犬とか。

遅ればせながら、
あけましておめでとうございます。

お正月は毎度、東京ツアーみたいな感じでして…
photo:02



浅草の仲見世でマルちゃんが5000円位で売られていました。
photo:04


プードルって書いてあったけどね。
photo:05



昨年末の色々。
クリスマスに息子の希望で手作りケーキをデコリました。
来年は中学生だからデコリたいなんてもう言わないでしょうね。
私はチキンの丸焼き挑戦したよ。
中にピラフやら香味野菜やら人それぞれ好きな物つめるんだけどね、
手作りしてるくせに、私は近所の「まいばす」へ走り中味ゲット「冷凍エビピラフ」。
(いちいち中まで手作りが面倒て…そんなことはないっ(笑))

でも、だーいせーいかーーーい。
安定のお味プラス肉汁でとても美味でしたよ。
鶏の中にエビ?とか小さい事気にしない人、是非お試しあれ。
photo:01

六本木ヒルズの赤いイルミ綺麗です。(右上)
「セレブデトマト」なる全部トマト料理の期待値高いお店でランチ忘年会。結果「フツーな味」だった一枚(左上)


お正月気分も抜けた昨日…
見つけてしまった「加藤まさる」
腐ったミカンをみただけで、
中島みゆきの歌が頭から離れない一日。
photo:03



鼻歌に歌うにはヘビーなみゆきの歌を耐え忍ぶ犬の図。
photo:06



ゆるゆると今年も宜しくお願いいたします。

iPhoneからの投稿