制作中のイラスト画 2015年03月24日 | Atelier Tomoya

Atelier Tomoya

イラストクリエイター兼、ゲームデザインの智夜のブログです。

こんばんは、智夜です星

という訳で…現在絶賛?制作中のイラスト画の途中経過になります。

前回、1枚のラフ画をご紹介させて頂きましたが…
その後、各所調整しながら制作を続行中であります色鉛筆

20150323a

引き続き「CLIP STUDIO PAINT PRO」にて制作中…
前回のラフ画をブラッシュアップしまして、ベクターレイヤーにてペン入れしてみましたpen.

SAIのペン入れツール(ペン入れレイヤー)とは、操作法が異なりますが…
ラインをひく→ラインの調整まで、特に問題なく制作できました。

SAIのツールを使いこなしていれば、マニュアルなしでもクリスタ使えるんじゃないかな?
※あくまで個人的な感想です。

20150323b

線画が完成した後に、ベクターレイヤーのラインを微調整しながら…
ラスターレイヤーにて、ベースのカラーだけ置いてみました色鉛筆

背景のエフェクト?と目のカラーはブログに上げる画像の為に、適当に入れました(笑)

こういった2Dのトーンや画像素材、3Dのモデルや素材等、制作をサポートしてくれる
ツールやマテリアルが豊富に使用できるのもクリスタの特徴かと思いますぽっ

全体的なバランスやデッサンの狂い等を確認するため、ここで一旦中断しまして…
「このまま一晩寝かせます…カレーじゃないよ?!(´Д`;)」(笑)

制作中も左右反転機能等を使いながら、気を付けて制作はしてはおりますが…
やはり、翌日「新たな視点」で見直してみると、あちこちアラが出てきますahaha;*

まだ線画とベースカラーの仮配色が終わった段階ですので、完成はまだまだ先ですが…
次回の更新時には、完成した作品をご紹介できるかと?思いますぽっ

ここまでの制作で、ベクターレイヤーでの線画の制作。及び
ラスターレイヤーでの彩色(自動選択ツール→バケツで塗りつぶし)まで問題なく、
マニュアルを見ることもなく…(笑)できましたので、

今後の私の主力ペイントツールはクリスタ(とフォトショの併用)でいくと思います色鉛筆
…うん、描いていて面白い!いんたれすてぃんぐ!(笑)

もちろん、クリスタとSAI…Photoshopもですが、
それぞれのソフトに長所短所あるので、どれがいいのか?というのは人それぞれですけどねahaha;*

それではてへ☆