19w。〜安産祈願〜 | 小さなハート〜天使になった息子と地上の娘〜

小さなハート〜天使になった息子と地上の娘〜

先天性心疾患(左室型単心室・大動脈縮窄・完全大血管転位)をもって生まれた息子。病気と闘う姿は勇敢で誰よりも頑張り屋さんでしたが、2014.12月天国に旅立っていきました。精一杯生きた命、生きた証を残しています。天使ママとなり、2人目育児に奮闘中です。

3月5日は戌の日で安産祈願に行ってきましたニコニコ


本当は5ヶ月入った最初の戌の日に安産祈願するのがいいそうなのですが、平日なのもあって行けず…アセアセ


今回は土曜だったので休みを取って、ギリギリ5ヶ月の間に行くことができました


ひさくんの時は、病気が分かって気持ち的に安産祈願に行くことができなかったから…ショボーン
(むしろ安産よりも病気が治るようなお守りがほしかったので


今回は初めての安産祈願



ちゃんとしたところに行こうと言って、関西では有名な中山寺へ行ってきました。


ここは姪っ子の安産祈願についてきた以来で。


あれから何年経つのやら。。。




天気も良くて暖かい気候だったから安産祈願にはちょうど良かったです


ただ、土曜日なのもあって凄い人


梅の花が綺麗に咲いていて、写真を撮りに来ている老夫婦の方達がおられたり、みんながみんな安産祈願ではなさそうだったけど。。。


白やピンクの梅の花がとっても綺麗でした


桜の花が咲く季節にはもっと素敵な景色が見られるんだろうなと思いながら、記念に写真をパシャり。
{E1709C9A-370F-4057-8559-CE76B2D9ED18}



夫婦の写真も、警備のオジさんに頼んでみました

さすがにいろんな人に頼まれ慣れしているのか?ベストポジションを指定され

快く撮ってくださって、おかげさまでいい写真が撮れました




それから。

なかなか行く機会がなくて、ずっと気になってたスタバのblossomラテ

飲みたい

と思ってたので、 帰りはスタバで休憩。


やっと飲むことができました


おいしーー


旦那はこういうの嫌いだから、ちっとも美味しさを分かってくれませんでした


でも、今日は久しぶりに少し遠出のデートが出来て良かったです


安産祈願のご利益ありますように…



ちなみに中山寺のジンクスで、腹帯に書かれている文字が「男」なら女の子が、「女」なら男の子が生まれるというのがあるそうです。


どっちだろ~と家に帰ってから早速腹帯を広げてみました。



どれどれ…



腹帯に書かれていたのは…




『女』




でした。


ということは男の子?


次の検診でわかるといいなー。


もちろん、健康であればどっちでも私たち夫婦は良いのですが。。。



ジンクスはどうなるやら、また報告したいと思います


{E4D4CCF3-B719-4966-89FA-8DAB4F36E5C3}






にほんブログ村 家族ブログ 天使ママパパ夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村