ポーセラーツ作りとランチ会☆ | 小さなハート〜天使になった息子と地上の娘〜

小さなハート〜天使になった息子と地上の娘〜

先天性心疾患(左室型単心室・大動脈縮窄・完全大血管転位)をもって生まれた息子。病気と闘う姿は勇敢で誰よりも頑張り屋さんでしたが、2014.12月天国に旅立っていきました。精一杯生きた命、生きた証を残しています。天使ママとなり、2人目育児に奮闘中です。

3月6日のお話ですニコニコ


この日は、寛ちゃんママが主催してくれた『関西の天使ちゃんへのプレゼントを作ろう会』がありました


会に参加させてもらったのは、前回のアイシングクッキーに続いて2回目。


今回はポーセラーツ作りということで、この日がくるのを楽しみに待っていました


初めてひさくんベアを連れてバスに乗り込み。


余裕持ちすぎたせいか、会場に着いたら一番乗りでした


少し待ってると、ひまりちゃんママ達が来て声をかけてきてくれました~


ここで、かんちゃん・てんてんママに初めましてのご挨拶


朝早くに新幹線に乗り、はるばる東海からやってきてくれたそうです


ブログにコメントくださってたありちゃんママにも逢えて嬉しかった~


今回は8人の参加で、みんな揃ったところでいよいよポーセラーツ作り。


初めてだけどうまくできるかな…


私が選んだのはベビーシューズ


小さくて可愛らしい真っ白な陶器に、たくさん種類のある専用シートを選んで。


貼り付ける作業があるのですが、もう皆さん真剣そのもの


かという私も没頭しすぎて心が状態に

わが子を想って何かを作る時間っていいですね




そして、3時間かけて出来上がったのがコチラ

{87E2511A-27EC-4C04-B488-8439B0633D0F}



焼き上がりがとっても楽しみです



ポーセラーツ作りの後は、初めて参加するランチ会。


ひまりちゃんママが予約してくれたお店
オシャレ感漂う素敵なカジュアルレストランでした



トマトソースのパスタ、美味しかった~もぐもぐ

{3CE4BAAB-AD49-4DB1-907A-E9BA1C09B971}



みんなでお喋りして、「デザートも食べよう!」って注文したあと、寛ちゃんママの提案で向かいにある公園へベア達を連れ出しました。


公園で遊ぶことは、ひさくんが生きていたらしてあげたかったこと。。。


ブランコで遊んだり、よく分からないバネの乗り物(スプリング遊具ってゆうらしいですが)に乗ったり…。
どことなくひさくんベアも嬉しそうでした

{716EDE19-EAD4-433C-A803-4C9788C515CE}

ベンチの写真。
右から寛ちゃん、ひまりちゃん、かんちゃん&てんてん、ひさくん。


ベアちゃんたちの仲良しショットはめちゃくちゃ可愛かった~




お店に戻るとデザートが届き始めて…

頼んだシフォンケーキが意外とボリューミー


みんなとの楽しいお喋り&ティータイムはあっという間に過ぎて、本当に素敵な癒しの時間でした



ポーセラーツも可愛すぎて、全部のシリーズを揃えたいくらいだったし、また機会があれば是非チャレンジしたいです





帰宅してから、今日の出来事を旦那さんにご報告


「ひさが亡くなってからも、そうやって得るものもあるんやな


って言ってくれた


ひさくんベアのブランコ動画に「プッ」と笑ったかと思ったら、
「近くで見かけたらちょっと怪しいと思うかも…。」とボソリ。。


ポーセラーツの出来上がりは旦那も楽しみにしてくれてるみたいです


ひさくんが繋いでくれた天使ママさん達との出逢いを改めて大切にしていきたいと思いました



皆さま、楽しい時間をありがとうございましたラブ
また、これからもよろしくお願いします







にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 天使ママパパ夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村