♣︎赤いアザ | 小さなハート〜天使になった息子と地上の娘〜

小さなハート〜天使になった息子と地上の娘〜

先天性心疾患(左室型単心室・大動脈縮窄・完全大血管転位)をもって生まれた息子。病気と闘う姿は勇敢で誰よりも頑張り屋さんでしたが、2014.12月天国に旅立っていきました。精一杯生きた命、生きた証を残しています。天使ママとなり、2人目育児に奮闘中です。


ひさ君の妹、さとちゃんについての記事にはタイトル前に♣︎を付けようと思います






話は少し前に遡るのですが。。。



10月に入った頃、
さとちゃんの首の後ろに、

何やら赤いアザがあるのに気付きましたびっくり
(お風呂係の旦那も気づいてなかったという…

{11B293EE-DF9F-48C2-BA10-36A51BE86FFB}


汗疹でもなさそうだし、何だろう


なんかの病気だったらどうしよー


と思い、とりあえずググってみました


どうやら、その赤いアザは

『ウンナ母斑』

というそうです。


初耳。


多くの赤ちゃんにみられます、と書いてありました。



そして、別名は

コウノトリのくちばしのあと』

なんて言われてるみたいです


「赤ちゃんを運んできてくれるトリ」といえば、コウノトリ。


このアザには、コウノトリが

「絶対に落としてはいけないと、大事に大事に運んできてくれたからクチバシのあとがついている」

という言い伝えがあるそうです


へぇ〜
お願い



このウンナ母斑は、1歳ころまでにはほとんど見えなくなる、と書いてあったのでひとまず安心しました


何もしなくても消えるそうです。


悪い皮膚病じゃなくて良かった。。。



そして、
他にも言い伝えがあるみたいで。


ヨーロッパでは『天使のキスマークと表現されているんだとか


「生まれる前に天使さんが特にかわいがっていた子には、生まれてからもすぐにわかるようにキスマークをつけている」


という言い伝えがあるらしいのです


これってすごい


神秘的なお話じゃないですか


コウノトリも素敵だけど、私はこっちの言い伝えの方を信じたいなぁ〜と思いました


もし、ひさ君のしるしだったら…と想像すると何だか嬉しい。


さとちゃんは生まれる前から、
お腹に宿ってくれる前から、

ひさ君に可愛がってもらえてたのかな??


ひさ君がママとパパのところへ行っておいで。ぼくはすぐに見つけられるから。

って、さとちゃんを私たちのもとへやってくれたのかな
(メルヘンチックすぎる?
とか思うと、ますますさとちゃんが愛おしくて仕方なくなりましたラブラブ
(親バカですが・・・



何気に調べてみたけれど、こんな素敵なお話に出会えるなんて思ってませんでした



ウンナ母斑。

いつか消えてしまうのもなんだか切ないような気になったな…ショボーン




そんなさとちゃんは、もうすぐ3ヶ月。


体重も生まれた時の倍以上となり、順調に成長中です。


来年4月からの保育園の申し込みもしてきました


入れるといいんだけどなぁ〜