実はメニューにしてないのに

ひそかにずっとある需要・・・

そして結局ずっと サービスになってしまっていること・・・

 

 

起業の一歩目での・あるいは新しい売り出し時の    

      や る こ と の整理。

 

 

メニューに出す気が無い理由は

それはそのまま

そのひとのプロデュース方法につながって

私の性格上「とことん」考え抜いてしまうから・・・

今 それを売ることが《私に必要ではない》から。

 

 

 

そして それを金銭価値にすると

多分 かなりお高くなるから・・・

 

 

 

 

気軽に尋ねられて ぱぱっと答える中に

どれくらいのリサーチ

「野生の勘」(あるいはサイキック力というかもしれない)が

込められているか 説明出来ませんが

 

 

アメリカでのマーケティングとブランディング

海外でのブログやSNSやウェブサイトの連携による戦略

日本での「人間がウェブ上で見せる動き」

マーケティング・USPの探り方

「ネット」をひろげていくやり方

今の「ネット上」トレンド 

加えて

その人のファンがどこにいるか

どの切り口から見せていくと動きにつながるか

動いている、が目立つか

 

 

 

2−3の会話でお送りする回答には

そのへんが全部入っています。

 

 

 

ちなみに 今お受けしている方は

初回の相談ととにかく一歩目を踏み出すまでの

マンツーマンの指導で 3万円(初月)

その後 毎月5千円で随時手入れをしていただいてます。

 

 

 

やめるのはいつでも。

初月だけでおわり、のかたも

いらっしゃいます。

で、受けていらっしゃる方がやめると

不思議と次が来るのよね・・・・

 

 

それでもね。

自分が学んできたことや「見て分かる」能力の希少性を考えると

この倍とったって良いだろう、って思う。

やらないのは 私にそれほど時間がないから。

私がやらなくても 沢山初期を引っ張ってくれるヒトはいるから。

 

 

 

 

気軽に尋ねて頂くのは

信頼と親近感の証しで嬉しいんだけど

最近 増えたので・・・

メニューではないです、でも

お手伝いする時は報酬戴きますって

書いておかないとフェアじゃないよな、と思い

ここに記しておきます。

 

 

 

その辺も含め これらのご相談は

        直感アドバイス 

で承ります。

(質問内容がぼやっとしている時は静流館か氷理の部屋をどうぞ)

宜しくお願いします。

 

    ★そうそう、私が囲み枠でめっちゃお世話になってるのは

       かわたかおりさんのこちらです。★

 

 

◆商品メニュー◆


直感アドバイス ←(詳細はリンク先へ)
60分 ¥9000、以降10分ごと¥1000加算

氷理(ひさと)の部屋
20分 ¥4000 以降10分毎¥1500加算 60分まで

静流館
(初めての方、田中朋子に興味ある方、どのサービスがいいか分からないという方)
初回15分まで無料
30分¥2000 60分¥4000