7月12日 私 退院 | 34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

2011年7月夫が突然くも膜下出血(グレード5)を発症。その後の不倫発覚…高次脳機能障害(精神科入院中)の夫とこの先どう歩んでいくのか。日々の揺れ動く心を描きたいと思います。娘21歳 息子16歳 妻(私)多発性神経鞘腫という持病持ち。これについても記したいと思います。

イベントバナー

 

 

やっと旦那のそばに居れる。

 

退院手続きして、すぐに旦那の元に行った。

 

 

開眼はしていたが、反応はない・・・

分かってないのかな・・・

 

 

顔を拭いたり、手を拭いたり、つねったり、叩いたり、音楽聞かせたり・・・

 

反応はしないけど、出来ることは何でもした。

 

 

必ず目覚める!

 

 

そう信じて頑張ろう。

 

 

今日から、しばらく義母の家にお世話になる。

 

 

気管切開したときは、義母が先生の説明を聞いたので、その時の書類を見せてもらった。

 

 

「遷延性意識障害」

 

 

入院中、くも膜下出血に関して、とにかく検索しまくっていたので、この遷延性意識障害っていうのも、頭に入っていた。

 

wikiで調べると、植物人間 と書いてあった。

 

数ヶ月、今のような状態が続くとそうなる・・・と認識していたが、術後4日とかで、この名前が付けられるのか・・・と愕然とした。

 

頑張ろう!と思っていた気持ちが その瞬間 落ちた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペタしてね 読者登録してね