多発性神経鞘腫 術後8日目 | 34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

2011年7月夫が突然くも膜下出血(グレード5)を発症。その後の不倫発覚…高次脳機能障害(精神科入院中)の夫とこの先どう歩んでいくのか。日々の揺れ動く心を描きたいと思います。娘21歳 息子16歳 妻(私)多発性神経鞘腫という持病持ち。これについても記したいと思います。



入院最終日。





氷点下20度の朝


病院だとわからないけと
外は寒かっただろうな。



主治医に
シャワーを浴びる時の 
傷の保護の仕方を教わりました。
背中の手術は3回やってるけど
背中はあまり皮膚を動かさないので
そんなにうるさくないんだけど
場所が場所だけに
肩はよく動かすので
傷の治り方は 今までと違うようです。



色々誤魔化したくて
セピアにしましたが(笑)

傷はこのようになりました。
こんな形で 術痕がある人
居ないだろうな…(笑)






もう…嫁にいけない笑い泣き笑い泣き笑い泣き







今日は
子供達が バスを乗り継いで
病院まで来ました。


病院の中にあるコンビニに行って
お昼ご飯を買って
お菓子もタンマリ買わされて(笑)
3時間くらい
久しぶりに3人の時間。


でも…



娘は スパルタでした笑い泣き
袋を開ける時
モノをつまむ時
何をする時でも
「左手でやりなえー
と 言います(笑)

負けず嫌いなので
やりますけど(笑)
そして
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!
って、顔をする(笑)


息子が「指相撲しよ」って言って
 左手を出てきた(笑)




左手かいっ(´◉ω◉`)



親指の第1関節
麻痺してるんで
そりゃ 負けますわ(笑)
そして

o(`・ω´・+o) ドヤァ…!

って顔 される(笑)






でも なんか 救われる。







義母は
昨日 混ぜご飯
今日は 恵方巻き

作って持ってきてくれるようです。

なので 昨日
LINEでレシピを伝えながら
娘 豚汁 作りました。




上手くできたようです。
しかも 大量(笑)





 明日 退院します!