再発? | 34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

2011年7月夫が突然くも膜下出血(グレード5)を発症。その後の不倫発覚…高次脳機能障害(精神科入院中)の夫とこの先どう歩んでいくのか。日々の揺れ動く心を描きたいと思います。娘21歳 息子16歳 妻(私)多発性神経鞘腫という持病持ち。これについても記したいと思います。

イベントバナー

 




今から4年前


https://ameblo.jp/tomyoyu/entry-12348089191.html



鎖骨下と 脇の下


同時に2つの腫瘍を摘出しました。



鎖骨下は

尺骨神経

(薬指半分と小指)


脇の下は

正中神経

(親指、人差し指、中指、薬指の半分)




この手術で

正中神経領域で麻痺と痺れが

残りました。




今も回復する兆しが無く

ずっと麻痺と痺れは残って

親指も曲がらないので

モノも掴めないし

握力も無いです。





昨日

何の気なしに

脇の下 触ってみると

また グリグリしたしこり?があることに

気付きました。



しこり部分を叩くと

神経鞘腫特有の

チネル兆候と

痺れが増強します。




今思えば、術後に執刀医が


「腫瘍取る時に、こそぎ取らなかった 」


と、言っていた…気がするんだけど🤔

すっごくうろ覚えガーン




その時 私は




執刀医が

手術で開けて見た時に

運動神経だとわかり

麻痺が残る事を鑑み

無理しなかったんだろう…と


思った……気がするんだけど🤔

うろ覚え過ぎて 萎えるえーん





再発か…





脳と脊髄は避けられないにしても

それ以外なら

もう 手術はしたくないな…




ふと…

私、定年まで仕事出来るのかな…




って 思うんだよね。




くも膜下出血で重い後遺症を負って

今もなお 精神科に入院してる旦那や

現在80歳の義母の方が

私より 長生きするような気がする…




いや、わりとマジで。




ネガティブだよねショボーン自分…

分かってるんだけどさ…


なんか 7月末から ずーっと

身体に関して

不安感や恐怖心強めで

ネガティブなのよね…悲しい





6月に受けた子宮ガン検診で

軽度異形成だとわかり




細胞診の出血が全然止まらなくて

薬貰って止まったと思ったら

今度はそれっきり未だに生理も来なくて。




ブロ友さんにLINEで話すと

「免疫力あげて!」

って言って

キノコの詰め合わせ 送ってくれて…えーん

気持ちがありがたくて泣けてくる。







もし今

私に何かあったら

実母のこと

義母のこと

旦那のこと

家のこと



全部全部



なーんにもわからない

まだ進路も決まってない14歳の息子と

看護師になる為に必死に頑張ってる19歳娘に

全てのしかかるのかと考えたら




せめてあと

10年は生かせて下さいと

願わずにいられなくて

泣けてくる( ´•̥ω•̥`)






10年か…

10年後って どうなってるんだろショボーン







エンディングノート書いたら

少しは落ち着くかな…