足のしびれ 主治医に電話 | 34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

2011年7月夫が突然くも膜下出血(グレード5)を発症。その後の不倫発覚…高次脳機能障害(精神科入院中)の夫とこの先どう歩んでいくのか。日々の揺れ動く心を描きたいと思います。娘21歳 息子16歳 妻(私)多発性神経鞘腫という持病持ち。これについても記したいと思います。

イベントバナー

 



私が27歳の時

お風呂で身体を洗ってると


左のお尻に

コリッコリッと 可動性のある何か

ある事に気付いて

近所の整形外科に行きました。


娘は当時10ヶ月とかだったはず。



腫瘍だと思うので

大きい病院へってことで

紹介状を貰い

大学病院へ。



その大学病院の先生が今の主治医。

整形外科の腫瘍科。




もう20年近くになります。




結局、その時は

坐骨神経の神経鞘腫である可能性大。

痛みが全くないので

様子見ましょう。


ということで

今も大きさ変わらず

痛みも出さず

20年共存してます。



この頃は

多発性ではなく

単発に出来たもの…

と、私も主治医も思ってました。





それから年に1回 経過観察してる中





脊髄腫瘍2回





脊髄にこれだけ出来るって事は

多発性神経鞘腫だね



ってなって

あちこちに腫瘍がある事が

わかったんだけど



そうこうしてるうちに




椎間板ヘルニア2回





いずれも

腫瘍科ではなく

脊椎科になるんだけど


私の主治医は腫瘍科の先生だもんショボーン

私のこれまでの経過全部知ってるんだもんショボーン



って事で

気になる症状があったら

いつも 

腫瘍科の先生にまず電話してた( ̄▽ ̄;)




今回も

3週間前から

どうにもこうにも

足が痺れる。

しかも ヘルニア手術した左側。





こわいじゃぁ~~んはてなマーク





椎間板ヘルニア3回目とか






怖いじゃぁ~~~んえーんえーん





それから





咳したら 右側の腰に響く感じも







3度目の脊髄腫瘍だったら



怖いじゃん………ネガティブネガティブネガティブ





前回の術後




次の予約は入れないから

何かあったら電話して

って言われて

今後の受診の予約もしてなくて

不安で病みそうだったので

主治医に電話悲しい




んーまぁ…

足のしびれも

咳したら腰が痛いのも

どっちも脊椎科の管轄だけど

(ほんとすんませんm(._.)m)



仮にヘルニアの影響での

痺れだったとしても

現段階では

手術適応にはならないから

様子みて

って言うしかないんだよね…





過去2回のヘルニアの時みたいに

激痛が伴う訳じゃなくて

痛みもなく

痺れのみだし

まぁ そうだよね悲しい



寒くなってきたし

歳もとったし

ヘルニア2回やってるし

坐骨神経痛なんだろうな…きっとショボーン




咳したら響く腰の痛みは

腫瘍じゃない気がするなぁ


確かに2018年の画像には

脊髄に小さい腫瘍が写ってるけど

この段階でこの小ささだし

場所的に悪さする

位置じゃないなぁ



そうですか( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

じゃあ、ただの腰痛か…悲しい

ヘルニアによる左側の筋力低下を

右で庇ってるんだろうなきっと。



一応

12月に予約入れて

それまで様子見ましょう



あ、それから…


???


僕、病院辞めることになって

まだ 次の就職先(病院)

決まってないんだけど

他の先生が引き継ぐ事に

なってるから

その先生に変わるけど

僕が辞めた後も

月に一度は

ここで外来する予定も

考えてるから

安心して。






私の持病に関しては

ずっと診てくれてた先生だから…

心細いなぁ(´・ω・`)






身体の不調が出る度に

不安で不安で

押しつぶされそうになる今日この頃悲しい



またヘルニアだったら…

また脊髄腫瘍だったら…

働けなくなったら…

動けなくなったら…



って 頭の中ループループして

おかしくなりそうになるショボーン




でも、主治医と話して

少し落ち着いた悲しい




あ、再発したかもしれないこと

言うの忘れた( ̄▽ ̄;)



12月に予約入れたし

その時に話そうかな泣き笑い






あ、今 ダイエット中٩( ᐛ )۶


これやってますびっくりマーク