新宿ニューアート、8日目
お疲れ様でした♡

ご来場くださったお客様
ありがとうございました( ^ω^ )




けふは超まったりDAYでしたが
終演はたしか23:20くらいだったかな?

なぜ4回目に押してしまうのか!
その謎に迫りますw




ニューアートの場合、
一人当たりの持ち時間が25分で
1回目は必ずフィナーレあり、
2回目、3回目は押してたら
フィナーレカット、休憩なしで
次の回にいき4回目はもちろん
フィナーレ休憩なしになります。


持ち時間の25分+フィナーレ休憩分もあるので
2回目3回目はゆっくりポラをやったり
OPショーを長めにしたり出来ます。

もしろん混んでたら別だけど
今日のようなまったりDAYは
ポラ中におしゃべりしたりも
出来ます( ^ω^ )


けれど、4回目は
フィナーレ休憩は元からないので
持ち時間25分を超えた分だけ
進行がおしていきます。

特にニューアートは
タイムテーブルを確認すると
2番か3番か忘れちゃったけど
持ち時間が24分の設定で
時間が組まれています。


踊り子サイドの感覚としては
1回目それなりにサクサクポラ、
2回目3回目は空いてたらまったり、
4回目サクサクポラだと思います。

少なくとも定時を気にしている方は
そうなさってると思います。

トリのお姐さんが
帰れなくなるかもしれませんしね。


4回目が押してしまう原因として

2回目3回目と同じノリで
ポラ中におしゃべりをしてしまう、

踊り子さん自身が定時を分かってなくて
のんびりしてしまう、

一見のお客様のポラ対応に
手間取ってしまう、

というのがあると思います。



踊り子自身が一番
気をつけなければならないと思いますが

お客様も理解していただいて
4回目しか来れない方も
いるとは思いますが

基本的にポラタイムは
おしゃべりタイムではないので
サクサクと進行出来るように
気をつけていただきたいです。

また、一見のお客様に
東寺方式だから!と言っても
伝わる訳ないし
ポラの撮り方も分からない方も多いので

是非、
常連のお客様方で
定時に戻せるよう
気をつけていただきたいです。



ニューアートや川崎は
場内に時計がないから
確認出来ないので
なんとも言えませんが…


みんなで定時終演を
目指して頑張りませう!




ということで、
ディナーの後に謎解きしてみましたw

ちな、けふのディナーは
袋ラーメンです。

一応自炊してるオレ!





ニューアートもあと2日だー。
さみしいなあ。

よろしくお願いしますです!



{F089E84F-46AA-4A03-A006-BB4A2484F7B1:01}

なう。


まなむん♡