今日は雨降りそうにないので

出掛けたくなりました。

ファンデーションのレフィルが欲しかったんです。

最近はローラメルシエのクッションファンデにハマってます。


それで新宿伊勢丹。

新宿はやばいかもだけど、すぐ帰ってくるつもり。

通販もあるけど、やっぱり美容部員さんにとりついて

アレコレ聞きたい私。

だってね、昔と違いますから。

知らなかったらずっと昔のままの基礎化粧品で

昔のメイクやってたでしょうね。

そして今のこの状況でメイク。

いろいろ勉強になりました。

どうせ、奈良には行けないし。散財。



伊勢丹といえば仙太郎。


上の水無月とくず菓子

水無月は関東じゃ売ってないんですよね。

伊勢丹くらいしか見たことない。

んでもう、水無月じゃなくて文月だから

ホントは季節外れなんだけど、売ってました。

このモチモチ感がたまりません。


帰りにバインミー屋さんに寄ってランチ用にバインミー買いました。(写真無し)

ベトナムのサンドイッチですね。

ここのはクセになります。

結構人気があって、並んで待ちました。

お持ち帰りです。

Uber eatsがきたりしてました。


結局、スティックタイプのアイシャドーとファンデレフィル、アイクリームの試供品、

仙太郎の和菓子


バインミー

とバッグに入り切らなくなりました。

そこで、


広げたところ
畳んだところ。



昨日、セブンイレブンでpaypayで700円以上買うと貰えるチャムスのエコバッグ。

他のエコバッグ、洗濯してたので

丁度良かった、大活躍です。

メルカリで山のように出てるようですね。

私は近くのセブンでゲットしました。


やっぱエコバッグ沢山必要ですね。