このところ

コストコへは行っていますが

私は白い炭水化物ダメと言われてるし

旦那はアレルギー対策でグルテンフリーです


(とはいっても厳密にやっちゃいねぇ)


でおいしいパン食べたいじゃないですか


そしたら大井町線九品仏にグルテンフリーのパン屋さんができると聞いて行ってきました。

コムン



オープンの日とあって、皆さん並んでます。

店員の方が、サンドイッチなど頼んでから作るのは1時間以上かかると言われました。

なので、比較的早く買えるという焼き菓子の方に並びました。


パンといってもグルテンフリーなのでどうなのかしらと店内を覗いてみると普通のパン屋さんとかわりません。



何個か選んで

帰ってから食べました。






海のリゾット 750円


パン屋さんですけどこれも売ってました。玄米だそうです。


そして500Wでレンチン1分で





こんな感じに温められました。


食べるとイカやエビなどのシーフードが出てきて美味しいです。トマト味です。

これをパン屋さんで食べられるのは不思議な感じ。

何かの前菜みたい。







カヌレ 250×2円

モチモチした美味しいカヌレ

ほんのり洋酒の香りがします。




ミルクフランス 350円

はさんであるクリームがおいしかったです。





ブリオシュフリュイ280円

ブリオシュなのでバターたっぷり、なかにジューシーなドライフルーツ?も入って上に乗ってるアーモンドスライスが香ばしくて美味しい!


てな感じで、美味しかったんですけど

やはりウリのサンドイッチが食べたかったです。

グルテンフリーなので、米粉を使ってるらしいのですが、ぜひ味わってみたかったです。


小麦粉、上がってますしね


こういうパン屋さんがこれからたくさん

出てくるのではないでしょうか。