【フェレット】nimoca(ニモカ)との出会い | リリのコ育て日記

リリのコ育て日記

フェレットのミンちゃんと息子あーちゃんの「コ(仔&子)育て」日記です。

突然ですが、nimoca(ニモカ)ってご存知ですか?


きっと福岡にお住まいの方なんかは「使ってるよ!」ってかんじなのでしょうか。


nimocaとは、九州(多分おもに福岡)で

買い物や電車などで使用できるSUICAみたいなカードです。

(SUICAsuicaの認知度は全国レベルと思って「みたいな」って書いちゃいましたが、

他地域の方に知れていなかったらすみません。。)


nimoca公式ホームページ→こちら

九州に行ったことがない私は、全くこのカードの存在を知りませんでしたが、

仕事きっかけで出会うことができました。



SUICAのキャラクターはペンギンですが、

このカードのキャラクター、なんとなんとフェレットです!!


リリ日記


はじめて見た時はプレリードッグかイタチかな?


まさかフェレットってことはないだろうな~と思っていたら、

そのまさかです。


福岡の西鉄さんという私鉄の社員の方々と

とあるイベントでお仕事をする機会があり、

イメージグッズとしてニモカちゃんのぬいぐるみなどを

東京の会場に沢山持ってこられました。

(本当は「フェレット」と呼ばれていて名前がないそうですが、

社員の方々は「ニモカちゃん」と呼んでました。)


私は仕事そっちのけで(オイ!)ニモカちゃんにくぎ付け❤


グッズを来場したお客様にお渡ししたんですが、

イベント終了後に結構余ったので、

「欲しいなあ~」と同僚にもらしていた私。

(私は一スタッフのため、西鉄の方に直接「欲しい!」って言えない立場。)



西鉄の方々が持ってきた会議資料などとともに、

nimocaグッズをダンボールにしまいはじめました。


私はショックを受けつつあきらめモードでしたが、

社員の方々が、

「う~ん、ダンボールに入りきらない。みなさんうちのグッズなんていらないですよね?」

と・・!!


どうやら、東京の私たちは、知りもしないニモカちゃんグッズなんて

いらないだろうな~と思われていた様子。

いやいや、めちゃくちゃ欲しがっている人がここにいますよ!!


私のねちっこい視線を感じ取ったのか(?)

同僚がすかさず「彼女が欲しいみたいです!」と言ってくれました。


そんなこんなで無事に色々といただきました♪


★いただいた品々

・ノート

・携帯ストラップ

・ぬいぐるみ(4つ)

・シール
リリ日記

私がフェレットを飼っていて、このグッズに異常な反応をしていたためか

同僚のみんなはほとんど譲ってくれました(^^;)


そういえば「フェレット飼ってる人のブログとか読んでるの?」

みたいに同僚に聞かれましたが、むしろ書いてる、とは言えず。

これ職場の方が読んだら即私だって特定できちゃうなあ。恥ずかしい。。)


リリ日記

↑ぬいぐるみの裏表を撮影してみました。

ぬいぐるみはフェレットにしてはちょっと胴が短い気がします。。


私は嬉しさのあまり、西鉄の社員さんに

「九州にこんなすてきなキャラクターがいるとは。。九州行きたいです!」

みたいに言ってしまいました(^^)。


社員の方に、他にも色々グッズあるよと教えていただき

検索してみたところ、販売サイトをみつけました。


グッズ販売の公式サイト→こちら


このサイトを見て知りましたが

私がいただいたグッズ、計4000円相当でした。

太っ腹ですねえ。。


九州には当分行く予定がないので、もしかしたらこの通販サイトで

もっと購入しちゃうかも(;´▽`A``




nimocaフェレットランキング参加していますnimoca

※なんとnimocaの絵文字を発見!


人気ブログランキングへ

携帯の方はコチラから→クリック