ウルトラマン倶楽部ST・・・

世間的にはクソ台として扱われてる感がありますが、俺は結構好きなんですよね。

キングジョーと戦うたびに難聴になりそうな気がするのは気のせいなんですけどね。


そんなわけで先日発売されたPS2版ウルトラマン倶楽部ST。

結構期待して待ってたわけですよ。何てったって家でマンクラができるわけですから。

行きつけのホールではついに1台だけになってしまいましたし・・・

店で打つとしても低設定間違い無しってなわけで。

家で思う存分マンクラを満喫できると喜び勇んで買ったわけなんですが・・・





再現度がクソ過ぎ!






RPGやシミュレーションゲームのクソゲーってのは分かるんですよ。

ストーリーがクソ、システムがクソ、バランスがクソ・・・、そのどれかでしょ。


パチスロゲーがクソってどういうことよ?


まったくゼロから新しく作るものでもないだろうに。

具体的に言えば音が酷い。

ここまで別物と思わせる移植も珍しくないかい?


ただ、実機と同じ音を使って、同じ演出を再現できればいいんだよ。

なぜそれができないわけ?サミーとセガさんよぉ。


大都の吉宗や番長はちゃんと再現できてるのに、何でマンクラはできないわけ?


てきとーな仕事してんじゃねーよ!

と声を大にして言いたい。


このソフト買った人たち、みんな俺と同じ思いだと思うけどなぁ・・・

あぁ、何だか切ない。