またか。。。 | 月のベンチ

月のベンチ

両親の闘病記


ああ。。。

書かずにはいられない。。。


帰宅したら、また勝手に物がなくなっている・・・


ふだんは流し台に、たとえ紙屑が置いてあってもスルーするくせに




明らかに「ゴミ」じゃないだろう?



わざとか?



ゴミは捨てないのに


ゴミ以外は捨てるのはなぜだ!?






もう、問いただすのもイヤだ


どうせわけがわからない理由を言うんだろうから。





どうすりゃいいんだか。。。










とにかく、母のことが優先だ。


緊張で固く握りしめた手指の爪が食い込むので、

ハンドクッションを買い替えるか、加工する必要がある。

手足の指と指の間も赤くなっている。


連休明けの面談で、

除脳硬直についても、カニューレ抜去についても

具体的な話を聞かなければ。


今日は気管からの出血は少なかった。

カニューレにカテーテルが入らないから、

気管内吸引はほとんどお願いしなかった。



抜去したら、再切開はできない。

母の気管ではできない。


でも、あの状態の気管切開では、

デメリットも多い。


閉じれるか。。。?


またSPO2が極端に低下しないか?


一昨年の二の舞にならないか?


母のような状態でカニューレ抜去した例はあまりないと言う。



考えても、相談しても、


決めるのは私。


何かあっても、


続行するのも、中止をするのも、


決めるのは私だ。