続けること | umechan のりらっくすたいむ

umechan のりらっくすたいむ

音楽・ダンス・旅・おもろい話など

ダイエット、筋トレ、日記、楽器練習、ヨガ、ストレッチ。。あらゆること、ちょこちょこはやるけど、毎日コツコツ、が続かない。
そんな自分が嫌になることも多い。

最近珍しく続いて、達成感も得たこと: 電子レンジかけてる間に洋書を読む

職場の会議室にレンジフード使いに行くんだけど、掛けるのって2分や3分で、自室に戻るには短い、じっと待ってるには長くてモッタイナイ。

なので、その間に、積読になってたペーパーバックの軽い読み物を読むことにした。1〜3ページずつしか進まないので、登場人物の関係忘れて少し戻って読んだり。。水前寺清子読みで、効率は悪いんだけど、趣味で読んでるんだしまあいいや。。
付箋貼ってマークして、続き気になるけど、それ以上は読まずに次回の楽しみにしておく。


そうやって、。。。いつからだったろう、つけときゃよかったな。。数カ月かかって、フレデリックフォーサイスのAvengerって小説を読み終えた!

ベトナム戦争、中東、コソボ、911、南米と舞台がバンバン移るんだけど、なにせ読むのがちょっとずつだし、話はゆ〜っくり進んだけどね(笑)

これ、1週間くらいで読んだら、ジェットコースターみたいで面白いだろうなあ。

最後の20ページくらいは、「わ、もうすぐおわってしまう、どうしょー」と思ったくらい、面白かった!

描写細かくて、時々難しい語もあって、さらに、歴史政治等背景知識なくて話が分かりきらないとこもあり、Sシェルダン読むときみたいに どぅわーyとは読めないけど。。それはそれで、想像しながら7,8割の理解でぼんやち、やや気色悪く進むのもアリ、で。。

久しぶり珍しくコツコツが続いたこと、でありました。