外構進捗!
また進みました!

{E319540F-B586-4ED1-A74D-7700C13E83B3:01}

大分高さが出てきました。
最終的に40cmくらいになります。
デッキ前をフラットにして、植栽植えて、
焚き火したり、薪割りしたりするスペースにします。菜園もそのうち作るかも。

{A01ED6B9-95ED-4E8D-AE8E-81D2EC6C60C3:01}

駐車場側面も石積み。
この上端の角には、ある植栽を植える予定。シンボルツリーってやつですね。
ライトアップしようか迷い中。

{9D762A5A-85BD-43E4-8E00-43B56F08C81E:01}

駐車場逆サイド。
こちらの40cm上がった部分には、
薪小屋を造設予定。


{F6DF7B44-5E14-4A13-8DCF-FD999837EF51:01}

そして、これら大きな平板は、
最後、石積みの天端になるのでキープされてます。

{5263B5C0-7D29-4EED-B6B4-74049A1BA2D6:01}

アプローチはコンクリ打設にて。
明日打ち込むようです。
ストレートに13mほどまっすぐな道。
水道のメーターもアプローチに埋めこんじゃいます。移設はなし。グレーに塗ってしまおうかと。左端の細長いスペースは植栽スペース、薪棚兼フェンスにしようかなと。

{31D84C27-C7C4-4E07-93A1-51FC8E190517:01}

アプローチ進んだ先の玄関。

もともとの階段は、一段目の踏み面の奥行きが浅く、玄関から外に出る時に見え辛くて危なかったので一段目を大きくしてもらいました。
蹴上も若干高かったので、15cmに変更です。これで大分使いやすくなるはず。
ここらへんは住み始めてみないとわからないことかも。ちなみにうちは基礎を標準から変更して60cmにしてます。

いやー!家も楽しかったけど、
外構も進捗おもしれー!