近頃、休日の度に、車一台満載分、薪を切り出しに行っています。
 
{5A8027AC-F44A-46B1-9000-B271B9631389:01}
一回分づつ薪が層になって、薪小屋がミルフィーユみたいになってきました。
 
そして今日も薪を集めに行ってきました!
 
{637C46A3-686A-42D5-B9EE-9CC752256BB6:01}
 
左半分の玉を割って、右に移動したら、右側は満載になるくらいは集まりました。
あと半分も満載になるまで頑張りますわ。
 
ただ、今使っている薪は、当然薪小屋1号から取り出して使っているので、逆にそっちがスカスカになってきたので、そこも満載にしないとモッタイナイな。
なのでまだ先は長いですね!
地道にコツコツやっていきます。
 
そして薪を集めて家に帰ってきたら、嫁さんが何やらDIYしてました。
 
{7C899EC3-E367-49CC-AE68-A1A9C3F5D3A5:01}
 
レイバン、ウェイファーラーにデカいマスクの女1人。
 
棚の色を塗り替えたいらしく、下地を出すために、家の中で電動ヤスリをガンガン掛けてました。何という大胆な行動。
 
結構思い切りの良い方でして、そこをリスペクトしていますが、おかげで木屑が舞い散りまして、さっき僕も雑巾掛け手伝いました。
 
その分、塗装の仕上がりを楽しみにさせて頂きます。