今日、薪割りにて斧を振り上げた際に、妙な違和感を感じ、斧を見てみると、、、

 

{DDEE9350-D6F5-44F5-BD3C-31B73B81D7F3:01}

 

 
ん?刃がズレてる???
何これ?
 
一瞬考えて、、、
 
アッチャ~(~_~;)
ボルトが折れてるやんけ。
 
{00A7A731-F3AE-434C-922E-BDA795196297:01}
しかも折れたボルトがネジ穴の中に、完全に残ってるわ。いつも増し締めして使ってるから、これ多分取り出すの無理。
 
{6C41330A-9777-4538-AD18-0D0D0017AE11:01}
ドイツ発の画期的システム、刃の交換が可能で、最高の安全性を保証!!!
との謳い文句を鵜呑みにした俺がバカだったか。。。だってどう考えてもボルト留めなんて、、、交換なんてシネーシ!!!
 
あ~製品の欠陥として、返品して~(~_~;)
まだ1シーズンも使ってないのに。。。
 
やっぱ斧はグレンスなのかな~。
買うなら445か450かしら。。。
悲しいっす(~_~;)