もう昨日になってしまったけど | 風日明

風日明

明日は明日の風が吹く!

1月3日は埼玉に住む母方の従兄弟の家に行ってまいりました。

従兄弟は上から順に

大学4年生(22歳) 男

高校3年生(18歳) 男

中学3年生(15歳) 男

中学1年生(13歳) 男

中学1年生(13歳) 男

小学6年生(12歳) 

小学2年生( 7歳) 男

ちなみに、我が家は男の3人兄弟(17歳、15歳、13歳)なので

男9人女1人総勢10人の明らかに男女比を間違えただろうという集団が誕生します


上から下まで年齢層が広がっているので、話題があったり合わなかったりします


大乱闘(GC版)を与えたらガキども中学生以下組は大賑わいになったので

自分は叔父、叔母や従兄達と語り合ってました


受験生が3人もいるという事で

受験方面の話がメインでしたけども…。

ちなみに、伯父は東大卒と言うなかなかの秀才

大学生の従兄は東京理科大だし、自分の父母の理科大、挙句、叔父まで理科大と言う

理系の塊みたいな集団なんです。

最初話を聞いているうちにどんどん逸れていって

最終的にはδだの勾配だの分散だの

偏微分?ちっくな話を真剣に語りだす始末。

訳が分からなくなったあたりで大乱闘に参戦しました。

普通に蹴散らした

もちろん、大人げなさを発揮しない程度に楽しみました

てか…今年の正月は…百人一首やってねぇな…((


あ、ちなみに一昨日の親戚ですが

酒を飲んでは母に「愛してる」を言い続け

父にも「愛してる」を言い

俺ら兄弟には「お前らのお母さんは云云」を7,8回繰り返し

目線をそらすと殴られそうになるし

最終的には酔いつぶれて

便所におしっこまき散らした挙句

親父に抱えられて家へと帰って行きました

二度と来んな


悪酔いはしないでいただきたいですね