こんばんは~星

今夜は昨夜人生の超超大先輩にお連れいただいた日本料理「弧柳」(コリュウ)をご紹介しますラブラブ



関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_190259.JPG
北新地にございます星



関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_192126.JPG
まずは生ビールで乾杯星


お料理スタートの前に、菊菜ピューレの入った日本酒が出てきました日本酒

ほんのり甘~い日本酒飲んで食欲更にわいてきましたよ。

そして緊張していたつばきは写真撮れていません。

(;^_^A


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_191606.JPG
あたたかいスープ星

土の温もりを感じる器も素敵~。


ビールなくなっていませんが、ビールとほぼ同時に大先輩は日本酒を注文びっくりまーく


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_192531.JPG
フグの白子焼星

これ口に入れたとたん、美味しすぎて黙ってしまいました。


付け合せの箕面のしいたけがまた美味しい。


これに、高知県のすっきりとした冷酒が美味しさ倍増させます♪


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_193238.JPG
お造りいろいろ星

平目は海水で、車エビは梅のおしょうゆ、天然マグロはタマゴの黄身の醤油漬けと一緒に。

イカは金色の亀の器に入っていましたが、これ可愛かったなあ。

(#^.^#)


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_195222.JPG
お次のお椀は。。星


なんと、なんと、月の輪熊びっくりまーく抽選熊


クマ食べるなんて初めてでございます!


恐る恐るいただきましたが。。。

全く臭みがなく、お肉はたんぱくなお味。

天王寺蕪や水菜も、甘みをしっかりと感じます。


本当に美味しい。



関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_200526.JPG
松葉カニの和え物星

柚子の器ごと蒸しているので、ずっとあつあつ。


量もほんのちょこっと。

これ嬉しいね。

(^^♪



関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_201850.JPG
手前はマナガツオ星

パリっと炭火で焼かれた皮で上半分はしっかりと火がとおっていますが、下半分はレア。

この加減が絶妙です。


左奥は数の子と油菜。これだけで日本酒1合飲めそうだわ。。あはv



関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_202606.JPG
この頃、冷酒もなくなってきたので次に大先輩がセレクトした日本酒を日本酒

お店の方より、ぬる燗が美味しいとのことで。。

ぬる燗お願いしましたHAPPY

好きな盃を選べますよラブラブ


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_203239.JPG
鮎の稚魚星

上には柚子のシャーベットがのっています。

爽やかな香りに包みこまれて鮎ちゃん達も幸せやろね。


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_204255.JPG
宮崎牛星

炭火で焼かれたお肉はとろけます。

大阪で採れたクレソン添え。


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_205319.JPG
〆はお粥です星

高槻のお米と箕面の天然水で作ったお粥。

これが、びっくりするくらい美味しいのです。

お米の硬さもいいあんばい。

このお粥で体がぐっと温まります。


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_205329.JPG
手作りの昆布の佃煮はまんまるで可愛い。

まぐろのヅケのようなものも少しつきていました。


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_210900.JPG
デザートはみかんの百合根餡添え星

文句なしに美味しい。


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_210558.JPG
お店はカウンターのみ星

厨房が目の前で見れるのでライブ感たっぷりです。


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_210641.JPG
モダンですっきりとした店内星

こんな和モダン好き。

(^^♪


関西ガール☆つばきのふわふわ日記 「 Treasure Diary 」-P2012_0120_210915.JPG
どれも素晴らしく感動的なお料理でした星

ごちそうさまでした。


キャッスル北新地 弧柳

大阪市北区堂島1-5-1

TEL 06-6347-5660

ペタしてね

お店の名前は日本料理の真髄を書かれている安部孤柳先生からきてるのかしら?

孤と弧で字が違うんだけどね。。

北新地弧柳、いつか両親にごちそうしたいと思う特別なお店です顔


see you !

rose*tsubakirose*