今は大きくなって、動かなくてCTもMRIも普通にとれますが




まだ、小さい時は薬で眠らせてから撮影ですしょぼん




それが時間がかかって・・・ショック!




行ってから受付、少し待たされてから眠くなる薬を飲むビックリマーク




これが凄く苦くて不味いらしいしょぼん




オレンジ色の液体ビックリマーク




それをやっとの思いで飲ませて、後は抱っこして寝かせるんだけど・・・




なかなか寝ないガーン




寝たかな?って思ってもしばらく寝かせて、それから撮影カメラ




CTはまだ音がないので上手く行くが、MRIは工事現場のような凄い音叫び




今まで何度検査をしたか、数えきれないくらいしてきたが、MRIは起きしまい




私が一緒に検査室に入って、手だけ伸ばして握って撮影あせる




顔など見えないガーン




でも娘は安心して泣く事はないが、私は狭い筒の中に手だけを伸ばして




後で腕が思うように動かない叫び




そんなこんなでやっと撮影が終わったりして




起きている時は良いが




熟睡している時は大変だったガーン




3歳から5歳くらいまで、薬で寝ている娘を大変なおもいをして抱っこして




帰った記憶があるショック!




腕がちぎれそうに・・・重たい荷物も持って、徒歩と電車とバス・・・




それからしたら、今は薬を飲まないで撮影できるので、時間もかからず




ずいぶん楽になったビックリマーク




あんな大変な時もあったなぁ~





私もブログを見てくれた皆さんに・・・

     「すべての人にすべての喜びことが

           雪崩のごとく起きますように・・・」