水曜ドラマ観ていますか?

ドラマ鑑賞が趣味なのですが
寝かしつけもあったりゆったり過ごしたいので

録画して娘のお昼寝タイムに観るようにしてます*

今季は『アイシテル』 『白い春』 『ぼくの妹』
歳を重ねてこどもを持って

観るものが変わってきた。。かな。

特にアイシテルには毎回考えさせられます。

こどもがこどもの命を奪ってしまうというところから

物語が始まるのですが 被害者 加害者の家族の描写が
丁寧で双方の母親のキモチが痛いほど分かって
涙が止まらなくなったり胸を抉り取られるようだったり。

ココロに残っているのは 加害者の母の
『子育てって失敗できない』というコトバ。
胸の深いところにぐさっと突き刺さってざわざわしています。

今はすべてを吸収する時。
娘の24hはほぼすべてわたしと過ごす時間な訳で

わたしの一挙手一投足 言動のすべてが
娘を作っていくんだなぁって改めて思いぞっとしました。

楽しいのも大切だけど生半可な気持ちじゃダメね。
改めて強く考えさせられる機会となっています*


衝撃的な内容なので初め観るのを躊躇ったのですが
観てよかった* 夫にもすすめて一緒に観ています。