信州山旅行⑤ ~霧ヶ峰~ | にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

シングルマザー「カノン」とひとり息子「アルト」の日記です♪



さてさて、いよいよ最終日です。






外に出ると、こんな快晴の空がありました晴れ


にわかアウトドア日記





気持ちよかったので車から食材などを持出し、


テラスをお借りして、素敵な景色を見ながら食事をしました。


にわかアウトドア日記







そして、リフトのチケットを購入し、午前7時半。


一番乗りでリフトに搭乗して山頂へ向かいましたラブラブ


にわかアウトドア日記





午前7時40分、車山山頂ですビックリマーク


にわかアウトドア日記






観測レーダーがあるんですよ。


にわかアウトドア日記





朝は風が強かったですが、景色は最高でしたアップ


にわかアウトドア日記



にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記






さっそくお花発見目


にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記







でね、本当はここから夫婦岩方面に歩こうと思ってたんですが、


どういうわけか通行止めで断念しょぼん


にわかアウトドア日記





なので、当初は帰りのルートに予定していた道で車山肩へ行くことにしました。


にわかアウトドア日記







それにしても、アルプスをバックに風に揺れる草原は美しいですドキドキ


朝は気温も低いのでとっても爽快に歩けました。



にわかアウトドア日記





お花も次々に現れます。


にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記






車山山頂から車山肩まではなだらかな下りばかり。


なので足にもきませんし、岩にさえ気をつければ、観光気分で歩けますよ。


にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記





そして、車山肩に到着ビックリマーク


にわかアウトドア日記





ここで、アルト希望のおいしい牛乳をうし


にわかアウトドア日記






でね、とても長くなってしまうので、


続きは明日UPしまーす。




ちなみに次回でこの山旅行の記事は終わりです~











ペタしてね