夏の星座と哺乳類の観察 | にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

シングルマザー「カノン」とひとり息子「アルト」の日記です♪



ということで。




この土日で、都民の森で開かれた、


『夏の星座と哺乳類の観察』


に行ってきました。




今年も充実の内容でした。





現地には10時に集合。


受付をして、午前中は哺乳動物の解説でした。


スライドを使って、三頭山付近に生息している動物について、


ひとつひとつ、とても細かに説明していただきました。


にわかアウトドア日記




そして、各自で昼食。


ちょっと時間があったので、アルトはこんなことをやってました。


にわかアウトドア日記




午後1時。


再び集合して、今度は山歩き


実際に山に入って、動物の痕跡を探したりします。





ちなみに、装備はこんな感じ。


にわかアウトドア日記




レシーバーは今年から導入されたみたいです。


大勢での参加なので、列の最後尾にいる人にも


解説が聞けるように配慮してくださったみたいですよ。




あ、あとね。


アルト自身の装備もグレードアップしましたアップ


にわかアウトドア日記




来週の燕岳に備えて、慣らさせました。


「歩きやすかった」そうです。




さて、山歩き。


にわかアウトドア日記




昨年に比べると、だいぶゆっくりのペースでした。


(私が山に慣れてきて、そう感じただけかもしれないです・・・

行程の時間は昨年と変わらなかったので)




歩きながら、気になるものがあるとすぐに解説してくれます。


にわかアウトドア日記




上の写真はホオノキリョウブの見分け方や、


ホオノキの実のことなどを解説してもらってるところです。




歩きながらもずっと説明してくださいました。


チッチッチッチと時計の秒針のように鳴くチッチゼミ


ジーっと地味になくエゾゼミ



今まで知らなかったセミの声と名前が一致しましたひらめき電球




そして、木のウロの観察をして、


モモンガムササビの生態について説明してもらっていたら・・・



少し離れた木のウロからヘビが出てきたところをボランティアの方が発見ビックリマーク


私のカメラでも撮影することができました。


にわかアウトドア日記




ちなみにね。


「三頭山にマムシはいますか?」と聞いてみたところ、


昔はいたようだけど、最近は聞かないですね。

イノシシが増えた影響かもしれないです。

イノシシはマムシが好物なんで。


ということでした。



夏の花も、もちろん咲いてましたよ音譜


にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記




そして、三頭大滝に到着したのですが・・・・


この日の朝にハチに刺されたという報告があったそうで、


またも、橋へ行く道が通行止めドクロ



昨年もだったんですよ。


昨年は橋のたもとにハチが巣を作ってしまったということでダメでしょぼん


にわかアウトドア日記



草木も成長して生い茂っちゃって、


三頭大滝はまったく見ることができませんでしたダウン





そして、引き続き山歩き。


にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記



ほかにもシカの足跡を見つけたり、


シカの食害の話を聞いたり、


本当にいろんなことを教えてもらいながら歩いてきました。





戻ると、今度はについての講義を受けました。


昨年は、皆既日食があったのでその説明が主でしたが、


今年は流星についての説明でした。




これまた、今まで知らなかったことばかりで、


とっても勉強になりました。




簡単に説明すると・・・・




彗星などが通るとき、小さなチリなどが、その軌跡上に残りまして

(これをダストトレイルなどと言うそうです)

この軌跡を地球が横切るとき、

そのチリが大気圏に突入して、燃え尽きてるのが流れ星なんですって。


で、この時の時期とか角度とかで、

見える方向の先にある星座がふたご座だったらふたご座流星群。

ペルセウス座なら、ペルセウス座流星群。

って感じで名前がつけられるそうです。



来週13日はペルセウス座流星群が一番見られるそうですよ。

この流星群の元になっているのはスイフト-タットル彗星

この彗星の軌跡を地球が横切るわけですね。

今年は月もなく絶好のチャンスだそうですよ~ひらめき電球





さてさて。





お次は待ちに待った夕食タイム。


今回の夕飯は、今まで一番豪華な山ご飯となりました。


にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記



お湯は用意してもらえたので、めちゃくちゃ早く完成しました。


おすすめはサラダ用のショートパスタ


ゆで時間90秒は山食には嬉しい調理時間ですよね。




でね、以前購入して食べてなかったこちらも持っていきました。


にわかアウトドア日記



つくばエクスポセンターで購入した宇宙食のプリンですビックリマーク


中はこんなのが3つほど。


にわかアウトドア日記




ということで、今回は大満足な夕飯でした音譜





さて、その後は。


子供たちは星空観察に備えて星座早見盤作り


にわかアウトドア日記



アルトも最初は教わって作りましたが、


その後は小さい子の手伝いを率先してやっていました。


今回はアルトより年齢下の子が多く、


ちょっとお兄ちゃん気分になれたみたいです。





そして、暗くなってきたら、哺乳動物の観察


にわかアウトドア日記


部屋の中から、ひたすら動物が姿を現すのを待ちます。


この夜は、タヌキが2匹、テン1匹、ハクビシン1匹が出てきました。


昨年は、タヌキとテンがそれぞれファミリーで出現したのですが、


今年のタヌキやテンは警戒心が強くなかなか現れないんだそうです。


観察室の中でちょっと大きな音がしようものならパっと逃げちゃいましたし。





そして、8時を過ぎた頃から本格的に星空観察開始


にわかアウトドア日記



ボランティアの方が2人参加してくださいまして、


自前の天体望遠鏡でたくさんの星を見せてくださいました。


ちなみにね、望遠鏡の足には発光リングをつけるんですよ。




そしてね、天体望遠鏡にもいろいろ種類があるそうで、


左側の方のは反射望遠鏡というを使ったタイプのもので、


右側のは屈折望遠鏡というのでレンズを使ったものだそうです。


それぞれ、利点・欠点まで教えてもらいました。




北極星の探し方も、2通り教えてもらったし、


夏の大三角、天の川、こと座のリング星雲・・・


ほんとにたくさん教えてもらいました。





そして、私は9時過ぎにダウンして就寝。


アルトは・・・ 10時過ぎくらいに寝たみたいでした。






さて、翌朝は晴れ



午前5時半には外に出て、早朝の野鳥観察


にわかアウトドア日記


朝は鳥たちもよく鳴くので探しやすいんだそうです。


アオバトコガラなど自分で双眼鏡で見たり、


望遠鏡で見させてもらったりしました。




それから、朝食。


朝ごはんは申し込みでレストランで食べました。


にわかアウトドア日記



これで600円です。


子供は好みで、魚をウィンナーに変えてくれました。


ご飯のほかにおかゆも用意されていて、私はおかゆにしました。


梅干で食べたら美味しかった~グッド!




そして、この後は再び山へ。


前日は違う方向、鞘口峠の方へ向かいました。


にわかアウトドア日記


にわかアウトドア日記



でね、前日歩いたときもカラスアゲハミヤマカラスアゲハを見たのですが、


解説していただいた情報によると、


この蝶たちは飛ぶルートがある程度決まっているそうなんですね。


だから、見かけて見失ってしまっても、


しばらくその場で待っていたらまた通る可能性が高いんだそうです。


実際、本当になんども同じルートを行き来していました。


こういう知識もあると、山歩きがさらに楽しくなりますよね音譜




そして、鞘口峠からは御前山へ向かう道に入り、


ちょっと行ったところから下山をしてきました。



その途中に黒滝がありました。


私、何度もここに来てるのに、この滝があるの知らなかった~あせる


にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記





という感じで観察終了。





最後にアンケートを書いて、10時に解散となりました。








今回も大充実の2日間でした。




ほんとにたくさんのことを教えてもらいました。



ここはヤマヒルはいますか? と質問したところ、



私は20年いますが、そで目撃したというのは2回しかないですよ。

さらに被害に遭ったというのは聞いたことないですね。

でも、最近はシカがどんどん移動してくるから、

昔に比べるといる可能性は高いですね。



ってことでした。





こんな感じで、何を聞いても教えてくれるんですよ。


ほんとにすごいんです、ここのレンジャーさん。




鳥の鳴き真似も本当にそっくりで、


本当の鳥が鳴いてるのか、レンジャーさんの真似なのか、区別つきません!





また、参加したいなぁ~。


次は季節を変えて12月くらいがいいなぁ~。






もっと もっと、山のこと、星のこと、教えてもらいたいです。



施設の皆さん、ボランティアの皆さん、


本当にたくさんお世話になりました。


ありがとうございましたペコリ











*すみません。

写真加工して、記事 書いてたら、24時近くなっちゃった!

明日、お仕事なのでさすがに寝ます!

皆さんとこへ行くのは明日になります~

ここのところ、すみません。

おやすみなさい。







ペタしてね