タイトルの通り。


コウさんの歯が欠けました(´□`。)


先週の金曜日。勤務中にケイタイがピロリロリ~♪

表示には


「保育園」


∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 熱出た?でも朝元気だったし・・・インフルエンザ??


などと一瞬のうちに頭の中をグルグルー

出ると担任の先生からで


「コウさんの前歯はかけてましたか?」


・・・!?え??前歯??

思いもよらなかった先生の言葉で一瞬黙り込んでしまいました。

確かにギザギザではあるけれど欠けてはなかったです。


よく聞くと、お友達とぶつかって泣いたんだそう。

でどこが痛いと聞くと、口といい血も出てないし歯もぐらついてるわけでは

なかったのだけれど、よく見ると前歯がちょっと欠けているよう

視診で前歯の形までは先生も自信がなく

常駐の看護師さんに聞くと、欠けたりすると口の中を切るし

ぐらついたりもするそう。

でもコウさんの口の中はきれい。でも歯が微妙に欠けてる?


で、やっぱりお母さんに確認したほうがいいということで電話がありました。

丁度ダンナさんが遅番でお家にいたので確認に行ってもらうと

やっぱり欠けてるって・・・

で、その後すぐに先生が歯医者さんへ連れてってくれました。

補修をされた歯はよく見ないとわからないくらい。

お箸なんかで叩いて痛くなければ1ヶ月後にということ


帰りに迎えにいくと先生方がもう沢山謝ってくれました。

そんなにいいですよ。

ちゃんと処置もしていただいたし。この年頃の子が大人しくしてられるわけがない!

事故だって起こります。

幸いコウさんの歯は欠けたけれど、相手の子は大丈夫だったみたいだし

流血騒ぎになるところならなかったし。よかったのですよ。


歯医者から帰ってきた後、先生達が代わる代わる

痛くないか、異常がないか心配して覗き込んでくれていたみたいで

コウさん、顔を覗かれると


「大丈夫よぅ~」


と言う様になったそう。先生達も責任があるからね。心配なんだよー

丁度金曜日になって、土日先生は気になっていたんだそう

コウさんはいつも通り変わらず週末すごしてました。


いつもと違う状況に疲れたのか、診療の椅子で眠ってしまったコウさん

あたしは歯医者で寝れませんよ・・・

すごいね、キミは。

給食も沢山食べたしね。

ブロック遊びができなかったのが残念みたいで

今日一番楽しかったことの発表では


「給食いっぱい食べました!」


と答えたらしい(笑)

このまま痛くなりませんように~