こすもすには若いメンバーが三人います。
そのうちの一人は、二年ほど前から年に2~3回手伝いに来ていて、今年の3月から毎日来てもらっています。
この子は気の利くタイプで、こちらが指示しなくてもこれしましょうかあれしましょうかと言って来ます。
人の嫌がる仕事でも率先してできます。
良く出来た子だと思っていました。

しかし、毎日来てもらうようになってから気づいたのですが、少し能力を要する仕事をしてもらうと、普通の人ならできる仕事が何かおかしなことをしてしまいます。
できることとできないことの差が著しいです。

それで、今まで行っていたアルバイト先でもよく怒られただろうと聞いたところやはりそうでした。
そんなとんまなことをしていたら怒られて当然です。

上が言うには、この子は生い立ちに問題があるとのことでした。
それで本人に聞いてみたら、小学生の頃はテレビゲームざんまいだったとのことです。
それもアクションゲームが殆どということでした。

テレビゲームをしてはいけないと言うことではありませんが、やはり子供は子供なりの遊びが大切です。

他の若い子二人も子供の頃からテレビゲームをしていたためか、仕事はできるが全く愛想がないとか掃除整理整頓ができないとか何かおかしなところがあります。

子供の頃にテレビゲームばかりしていると、そのことに関する能力は発達しても、本来常識的に発達する能力が欠けてしまうと言うことです。
それはその人に持たされた遺伝子と深く関係しますが、遺伝子の欠陥がさらに増長されてしまうと言うことです。

ではありますが、発達に遅れが生じただけの場合は、大人になってからでも努力次第で取り戻すことはできます。
頑張って下さい。
 

 

**********************************************

※コメントの投稿は、承認制にしてあります。
否定的コメントや自己のブログのピーアールのためのコメントは、 その人の心の縮小を招きますので削除させていただきす。

 

※アメンバーの申請について
アメンバー限定記事を読むには、ウェルテック・ジュジュのメンバーであることと、 Part4[心]と小冊子を申し込んでおられる方が条件となります。
ウェルテック・ジュジュのメンバーになる方法は、ウェルテック・ジュジュホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください。